【簡単!便利!選べるおいしさ】ファミマルKITCHEN ファミマのおさかな惣菜 毎月3~7(さかな)日は、さかなを食べよう(ファミリーマートは水産庁が制定した「さかなの日」に賛同しています)

【簡単!便利!選べるおいしさ】ファミマルKITCHEN ファミマのおさかな惣菜 毎月3~7(さかな)日は、さかなを食べよう(ファミリーマートは水産庁が制定した「さかなの日」に賛同しています)

水産庁制定「さかなの日」に賛同!
毎月3~7日は、さかなを食べよう

ファミリーマートでは、2022年に水産庁が制定した「さかなの日」に賛同しています。
昨年よりもおさかな商品のラインアップを増やし、手巻寿司2品は期間限定で増量します。

商品紹介

愛媛県産真鯛使用真鯛の煮付け

434円(税込468円)

愛媛県産真鯛を使用した煮付けです。こいくち、たまり、再仕込みの3種の醤油を使用したコク深い味わいに仕上げました。

さばの塩焼き

348円(税込375円)

ノノルウェー産のさばを花藻塩で30分漬け込み熟成させ、しっかりと焼き上げました。

さばのみそ煮

323円(税込348円)

みそとおろししょうがを合わせたタレを使用したさばのみそ煮です。

銀鮭の塩焼き

338円(税込365円)

チリ産の銀鮭を花藻塩で漬込み、皮目まで香ばしく焼き上げた銀鮭の塩焼きです。

ふっくら子持ち焼きからふとししゃも

239円(税込258円)

塩こうじに漬込みししゃも本来の旨みが引き立つ、ふっくらとした子持ち焼きからふとししゃもです。

ほっけの塩焼き

315円(税込340円)

熟成したほっけの干物をふっくらとやわらかく焼き上げました。

プライベートブランド
ファミマルのこだわり

コンセプトは「ファミリークオリティ」。
大切な家族に安心しておすすめできる品質と安全性。また、お子さまから高齢者まで、誰にでもわかりやすい伝え方を目指します。

ファミマルのキーワード

おいしい◎うれしい◎あんしん◎

おいしいへの取り組み
おいしいへの取り組み

原材料や製法にこだわりを持った商品を開発するための基準を設定。競合調査や、お客さまの声を取り入れ、おいしさを追求していきます。

うれしいへの取り組み
うれしいへの取り組み

家族に自信を持って薦められるレベルの品質を、お求めやすい価格で提供することを目指します。パッケージでは、商品特徴を分かりやすく表記します。

あんしんへの取り組み
あんしんへの取り組み

独自基準をクリアした工場だけを選定。バイオ素材配合の包材や紙容器を使用するなど、環境配慮型素材への切り替えを促進していきます。

※上記18個のアイコン・アイキャッチは取り組みの一例で、全ての商品には当てはまりません

これがファミマルだ!!

  • 地域・店舗によっては、一部商品を取り扱っていない場合がございます。
  • 画像はイメージです。
  • 飲食料品(酒類・医薬部外品・一部の玩具菓子等を除きます)は軽減税率(8%)の価格を掲載しております。

ページトップへ