挑戦に失敗はつきものである。
完璧な人はいない。だからクヨクヨ気にしない。
気にしないけど、忘れない。
失敗を糧にして、笑い話にして、また挑戦する。
その方が、楽しい人生だから。
ここに、ちょっとした失敗やトホホなエピソードを集めました。
教訓にするもよし! お笑いにするもよし!
親近感を覚えた人は、
ぜひファミリーマートの仲間になりませんか?
日本一名前が覚えにくいチーズケーキ?
(ペンネーム:コンビニ太郎)
10年早すぎたSDGs企画。
ファミリーマートは本を業者(ブック〇フ)に買い取ってもらい、その買取金額を寄付するというもの。第1弾は山梨県で地元サッカーチームに寄付。企画は根付かずに終わってしまったけど、やっと時代が追いついてきたよ!と10年前の私たちに教えてあげたい。
(ペンネーム:パッション)
入店メロディに細胞レベルで反応。
入店のあのメロディーが鳴ると、思わず
入口を見てしまう。体が勝手に動く。
ファミマあるあるだと思います。
(ペンネーム:きぶきぶ)
人生の経理業務、放棄。
(ペンネーム:ケセラセラ)
ナイストゥミィチュー!
ハロー!アイアムベーグルくん!
(ペンネーム:いつかきた道)
たまご祭という名の奇祭。
個数、パック数、入数などを間違えがち。納品当日、黄色い業務用トレーに入ったたまごがドカッと届いてギョッとします。
私はPOP作って急遽たまご祭を開催しました。賞味期限が短いものはドキドキします…。
(ペンネーム:ぱぷてますレモスコ)
新商品プレゼン太り。
当然太りました。ジョギングしてもなかなか落ちません。どうしてくれるんですか!
(ペンネーム:ムームー)
俺の、お灸、じゃなくて資料を見よ。
(ペンネーム:かんとく)
巡業中のスーパーバイザー。
(ペンネーム:たか)
エクレア棚占拠問題。
確か地域限定商品だったと思います。見た目はインパクト十分で、なかなかおもしろい発想だったと思いますが、デザートケースの棚段が占領されてしまい他の商品が置けない!大きさって大事ですね。
(ペンネーム:けんけん)
前出し、顔出し、職業病丸出し。
(ペンネーム:ファミジョ)
裁判員の準備、できてます。
(ペンネーム:本の虫)
本社へ異動初出勤あるある。
(ペンネーム:ドラゴン倒すぞ)
統一感のない販促キャラ。
(ペンネーム:いつもの人)
セ○ン-イ○ブンみたいなファミマ?
(ペンネーム:いつかきた道)