Loading...

【予告】

【予告】

シンおむすび二刀流、発表。

2つのシンが揃った
「シンおむすび二刀流、発表。」

おにぎり専門店ぼんご監修による“進化(シンカ)”した「大きなおむすび」と
肉の老舗「柿安」監修による“新贅沢(シンゼイタク)”なおむすびを発表します。

進化系ぼんご監修

  • 8月26日(火)発売

    ぼんご監修 大きなおむすび 鮭マヨネーズと生たらこ

    276円(税込298円)

    定番手巻おむすびの1.5倍(※)の重量の「大きなおむすび」で、おにぎり専門店ぼんごのおむすびサイズを表現しました。具材には、ぼんごで人気の「生たらこ」と、女性からの支持も高い「鮭マヨネーズ」を組み合わせました。魚卵のコクと、ほのかに柚子こしょうを効かせた爽やかな味わいの鮭マヨネーズが相性抜群です。 ※定番手巻おむすび5品の規格重量との比較です。

  • 9月2日(火)発売

    ぼんご監修 大きなおむすび 肉そぼろ(卵黄ソース)

    297円(税込320円)

    3月にご好評いただいた具材の組み合わせを、ごはんも具量も1.5倍(※)の重量の「大きなおむすび」で展開し、たっぷり楽しんでいただける商品に仕立てました。 肉そぼろは牛と豚の挽き肉を使用することで、肉の旨味とコクを感じられる味付けに仕上げています。3月より甘辛く味付けし、ごはんを更に美味しくお召し上がりいただける仕立てに変更しました。卵黄ソースは、とろっとした食感で、卵黄のコクが肉そぼろを引き立てます。 ※手巻肉そぼろ卵黄ソースの規格重量との比較です。

「おにぎり ぼんご」女将
右近由美子さんよりコメント
3月に監修した「手巻おむすび」は、「ぼんご」のお店でも大きな反響があり、ぼんごの味や想いが伝わると好評でした。ファミリーマートとはおむすび文化を次世代に繋ぐという想いを、「親子おむすび教室」や「親子田植えツアー」などの食育活動も行う中で、共有していると感じています。この良好な関係と前回のお取り組みから、新たなご縁への期待を込めて、再び監修を引き受けました。

新贅沢柿安監修

  • 8月26日(火)発売

    柿安監修 牛すき

    258円(税込278円)

    国産黒毛和牛を、肉を知り尽くした柿安が牛肉特有の美味しさを引き出すために生み出した「秘伝のタレ」を使用して味付けました。すき焼麩・玉ねぎ、ねぎエキスも一緒に炊き上げることで野菜の旨味が加わり、専門店のような深い味わいを手軽に楽しめるおむすびに仕上げています。

  • 9月2日(火)発売

    柿安監修 海老マヨネーズ

    239円(税込258円)

    「柿安ダイニング(KAKIYASU DINING)」の看板商品「大海老マヨ」の、甘めのマヨソースと海老の味わいをイメージしたおむすびです。おむすびとして一体感を大切にするため、海老2尾は、薄く衣を付けて揚げ、コンデンスミルク・三温糖などで甘く優しい味わいのマヨソースと合わせました。甲殻類の旨み感じるピラフで包んだ、洋風な味わいのおむすびです。

「株式会社柿安本店」上席執行役員 事業本部 商品部長 岩瀬永児様よりコメント
今年2月に監修・発売した恵方巻では、お客様から「柿安の味を、近くのファミリーマートで気軽に楽しめる」と大変ご好評をいただきました。 そのご縁から今回おむすび監修のご依頼をいただき、幅広いお客様に柿安の魅力をお届けできる絶好の機会と考え、喜んでお引き受けいたしました。今回の監修を通して、柿安の味をご存じない方にも、知っていただくきっかけになればと期待しています。

TVCM

Coming Soon

キャンペーン

  • #シンおむすび二刀流 「柿安選べるギフト2万円」が当たるキャンペーン

    ファミリーマート公式Xアカウント@famima_nowをフォローして対象の投稿をリポストすると抽選で柿安選べるギフト2万円が10名様に当たります。

    実施期間:
    8月26日(火)11時~9月1日(月)
    Coming Soon
  • いよいよシーズン終盤!「#大谷選手ファミマおむすび割」も実施中!

    大谷選手が試合で活躍するとファミリーマートのおむすびが割引になる「#大谷選手ファミマおむすび割」を実施しております。

    実施期間:
    3月15日(土)~9月29日(月)
    実施内容:
    大谷翔平選手が出場する試合にて、ホームランを打つまたは勝利投手になると試合終了後に、ファミリーマート公式Xアカウント(@famima_now)にて全国のファミリーマートで使えるおむすび50円引きクーポンを先着1万枚配布します。
    注意事項:
    大谷選手が1試合にて2本以上ホームランを打った場合、1試合で勝利投手とホームランを打った場合も、配布するクーポンは1万枚となります。

参考情報

  • 「ぼんご」について
    1960年創業。東京・大塚の地で60年以上にわたり愛され続けるおにぎり専門店。「温かいおにぎりを食べてほしい」との想いから、注文を受けてからカウンター越しに一つひとつ丁寧に握るスタイルを貫く。コシヒカリの中でも特に優れた新潟県岩船産を使用し、ふっくらと愛情込めて握られたおにぎりは、ファンも多く行列の絶えない店としても有名。定番から創作まで55種類を超える豊富な具材を取り揃え、懐かしくも新しいおにぎりの魅力を発信し続けています。
  • 「柿安」について
    明治4年(1871年)に開業した牛鍋店をルーツに持つ柿安本店。常に時代の先を読み、お客様に喜んでいただけるよう「おいしさ、育む。」を企業メッセージとして事業を展開。基幹事業の一つである精肉事業は製販一貫体制を強みとし、安全で安心なお肉を提供。また、ギフト需要の高い「牛肉しぐれ煮」を看板商品とした佃煮事業や、百貨店内に専用厨房を有する「柿安ダイニング」を中心とした惣菜事業を拡大。そのほか、和菓子事業やレストラン事業を手掛ける総合食品会社として、2022年に東京証券取引所のプライム市場へと上場市場を移行。
  • 地域・店舗によっては、一部商品を取り扱っていない場合がございます。
  • 地域により商品の価格・発売日・仕様等が異なる場合がございます。
  • 画像はイメージです。
  • 飲食料品(酒類・医薬部外品・一部の玩具菓子等を除きます)は軽減税率(8%)の価格を掲載しております。

ページトップへ