病院
財団法人恵愛団
平井浩文さま
お客さま名 | 財団法人恵愛団 |
---|---|
事業内容 | 病床数1278床、外来患者3400人、就業者2500人を誇る大規模国立大学病院 |
店舗名 | 九州大学病院店 |
---|---|
出店場所 | 福岡県福岡市東区馬出3-1-1 |
休業日 | 1月1日 |
売場面積 | 42.02坪 |
オープン日 | 2009年9月28日 |
2009年、外来診療棟の建て替えを機に、従来の売店からコンビニエンスストアの出店を検討することとなりました。飲食店が併設するホスピタルモールという棟の入り口付近に店舗を構えています。病院には患者さんが癒される場所が少ないので、必要な商品が手に入るだけではなく、やすらぎが与えられる空間として患者さんやご家族、先生、職員の方の多彩なリクエストにお応えできるような店づくりを目指しています。
車椅子の方に配慮した通路
ファミリーマートの出店となった一番の決め手は、病院に特化した商品やサービス導入を柔軟に検討していただけることでした。出店決定後は、何店舗も手掛けてきた開発担当の方と相談させていただきながら、スムーズに開店準備を進めることができました。限られたスペースの中で車椅子の方が安心してご利用いただける広い通路作りと、豊富な商品を並べられる陳列棚の確保との兼ね合いなど難しい点もありましたが、決定から約半年でオープンとなりました。
豊富な衛生用品を陳列
一番の課題は、診療科が多数あるのでそれなりの数の商品を扱わなければいけないこと。現在はファミリーマートのシステムを利用して、腹帯や紙おむつなどの衛生用品を多数そろえているほか、ニーズの多いクリーニング取次ぎやフラワーギフトなども展開しています。また、店員がすぐに駆け付け商品説明ができるように、呼び出しボタンを店内各所に設置しています。これからも、病院において明るく華やかな空間を提供し続けていこうと考えています。
店員呼び出しボタンを設置