ブルーグリーン

ブルーグリーン

ファミマの色は海と森。
やさしい素材。おいしい味わい。好きなみらい。

ファミマには、あります。あなたが探していたもの。
これからの食のスタイル「ブルーグリーン」。
食にまつわる日用品は、くりかえし使えるものを。
植物性由来のおいしさがうれしいメニューは、
からだや気分に寄りそう、安心で持続可能なものを。
自分にもこの世界にも優しくポジティブになれる選択肢を、
もっとふやしていきたくて。
あなたのいちばん身近なコンビニだからこそ、つづけます。
ファミマの色は、海と森。ブルーグリーンプロジェクト。

商品紹介/日用品

サステナブルの取り組み
開発商品は環境配慮素材を使用し、石油由来のプラスチックを削減しております。
商品の過剰包装を避け、付属品および什器には環境配慮素材を使用しております。
  • スプーン 8本入り

    265円(税込)

    環境に配慮したスプーン8本入りです。自然に還る株式会社カネカのカネカ生分解性バイオポリマーを使用し、天然由来の顔料で着色しております。

  • フォーク 8本入り

    265円(税込)

    環境に配慮したフォーク8本入りです。自然に還る株式会社カネカのカネカ生分解性バイオポリマーを使用し、天然由来の顔料で着色しております。

  • スプーンとフォークとはし

    500円(税込)

    スプーンとフォークとはしが入ったカトラリーセットです。バイオマスを40%配合したプラスチックを使用しています。専用ケース付きで持ち歩きにも便利な仕様です。

  • 開いて洗えるストロー

    500円(税込)

    開いて洗う事ができるシリコーン製ストローです。2本入り。

  • 画像はイメージです。
  • 地域・店舗によって取り扱いのない場合がございます。
  • 飲食料品(酒類・医薬部外品・一部の玩具菓子等を除きます)は軽減税率(8%)の価格を掲載しております。

ブルーグリーンプロジェクト
について

クリエイティブディレクター

落合宏理

ファッションデザイナー

ファッションデザイナー:落合宏理氏の写真

ファミリーマートを通して地球環境を想うプロジェクトの
ブルーグリーンのクリエイティブディレクターに就任いたしました。
このお話を頂いた時にファミマの美しいコーポレートカラーが海と森を連想させることから
ブルーグリーンと名付けさせていただきました。
その2色を混ぜた色、碧緑をプロジェクトの象徴的なカラーとしたアイテムが
日本中に店舗があるファミリーマートで展開されていきます。
この我々の生活に欠かせないコンビニだから出来る環境配慮を
我々は透明性をもって日々学びながらプロジェクトをスタートさせていきます。

1977年東京生まれ。文化服装学院卒業。
2007年、「FACETASM」を立ち上げる。
2013年、毎日ファッション大賞・新人賞受賞。
2016年、毎日ファッション大賞・大賞受賞。
同年にはリオオリンピック・パラリンピック競技大会閉会式 「フラッグハンドオーバーセレモニー」の衣装制作を手掛け、 パリ・メンズ・ファッションウィークにてコレクション発表を続ける。
「NIKE」、「Coca-Cola」、「LEVI'S」などのグローバルブランドとの コラボレーションを行うなど国内だけでなく国外でも活躍中。

ページトップへ