検索キーワードを入力ください
店舗のセーフティステーション活動において、
素晴らしい対応を行なった店長やストアスタッフに感謝状を贈呈しています。
苫小牧山手町1丁目店(北海道)
お客さまが高額当選を通知するメールを見ながら来店。POSAカードを2万円分購入しようとしたため、不審に思った従業員が声をかけ、警察へ通報。特殊詐欺被害を防ぐことができました。今後も地域に愛されるお店づくり、安心できる街づくりに貢献していきたいです。
十文字西原店(秋田県)
お客さまが電話をしながら来店。POSAカードを3万円分購入しようとしたため、従業員が詐欺である可能性を伝え、警察に通報し、特殊詐欺被害を防ぐことができました。これからも従業員全員がお客さまと「ファミリー」のような関係になれるよう精進してまいります。
寒河江新山町店(山形県)
お客さまが慌てた様子で「PCの修理代支払いのため、24万円分の電子マネーを購入したい」と来店。詐欺の可能性をご案内し、お客さまの家族が警察へ通報したことで特殊詐欺だと判明。被害を防ぐことができました。お客さまから信頼される店舗になれるよう、みんなで頑張りたいです。
Aコープ湯野店(福島県)
お客さまが、通話をしながら電子マネー15万円分を購入するため来店。高額だったことから詐欺の可能性を疑い、警察へ通報することで、特殊詐欺を防ぐことができました。これからも地域のお客さまが安心して店舗をご利用いただけるよう、お客さまにお声かけしてまいります。
長崎出島店(長崎県)
お客さまが電子マネーを20万円分購入しようと来店。従業員がお声かけし、詐欺である可能性を伝え、警察へ通報したことで、詐欺被害を防ぐことができました。今後も、お客さまや地域の方々とコミュニケーションをとりながら、安全・安心に貢献できるよう精進してまいります。
「特殊詐欺の被害未然防止対応」39店舗
「子どもの見守り活動(声かけ・安全確保等)」1店舗
「緊急事態(急病人)に対する適切な保護・通報」1店舗
※掲載内容はすべて表彰時点の情報です。