店舗のセーフティステーション活動において、
素晴らしい対応を行なった店長やストアスタッフに感謝状を贈呈しています。
矢本インター前店(宮城県)
お客さまが「電話料金を払うためPOSAカード30万円分を購入したい」と来店。従業員が詐欺である可能性を伝え、警察へ通報し、被害を未然に防ぐことができました。従業員が詐欺防止の砦となるよう、日々指導をしています。今後も地域住民の皆さまの安心安全を守るべく、店舗一同精進してまいります。
荒川西尾久一丁目店(東京都)
お客さまがパソコンの修理のためPOSAカードを購入しようと来店。従業員が不審に思い、POSAカード購入を利用した詐欺が流行っていることを伝えたところ、お客さま自ら警察へ通報し、被害を未然に防ぐことができました。今後も積極的にお声かけしてまいります。
能都宇出津店(石川県)
ご高齢のお客さまが「パソコンのウイルス解消のため、POSAカードを購入するよう電話を受けた」と来店。従業員が詐欺である可能性を伝え、警察へ通報し、被害を未然に防ぐことができました。日頃から従業員全員に特殊詐欺防止教育を進めていたことが今回の防止に繋がりました。
四日市東富田店(三重県)
お客さまがPOSAカードを購入しようと来店。「スマートフォンの画面にカード番号を入力すればお金がもらえる」という理由であったことから、詐欺である可能性を伝え、警察へ通報し、被害を防ぐことができました。今後も、お客さまの行動や詐欺の兆候を見逃さず、迅速に対応していきます。
「特殊詐欺の被害未然防止対応」43店舗
「地域の防犯・捜査協力等」1店舗
※掲載内容はすべて表彰時点の情報です。