2025年01月30日
環境対応

もちもち食感が人気の「クリームたい焼きカスタード」がリニューアル!
~おいしさだけでなく環境に配慮したパッケージにも~

「クリームたい焼きカスタード」がリニューアル!

  •  「ファミマルSweets(スイーツ)」の人気ベストセラー商品「クリームたい焼きカスタード」が、1月31日(金)からリニューアルして新登場!(※沖縄県を除く)。今回は、そのおいしさのヒミツを、環境に対応したパッケージの取り組みとともにご紹介します。

  • クリームたい焼きカスタードのイメージ画像

おいしさのヒミツ

 「クリームたい焼きカスタード」は、もちもちとした食感のたい焼き型の生地に、カスタードクリームを入れた、冷たいまま召し上がっていただくスイーツです。和と洋の良さを取り入れたハイブリッド型スイーツで、2015年の発売以来、ファミリーマートの人気定番商品として末永くご好評をいただいています。

生地の香ばしさを出すためにハチミツを使用

 もちもちの食感が魅力の「クリームたい焼きカスタード」。もちもちした食感を出すために使用しているのはタピオカでんぷんです。タピオカでんぷんは、水を多く含む特性をもっており、使用することで、独特のもちもちの食感を生み出すことができます。

 また、生地の香ばしさを引き出すために、ハチミツと焙焼した小麦の全粒粉も加えています。

懐かしい味わいのカスタードクリーム

 カスタードクリームには、北海道産の牛乳と生クリームを使用しました。素朴な味わいながらも深い味わいのカスタードクリームになっています。

環境にやさしいパッケージへ! 

  •  今回のリニューアルにあわせて、「クリームたい焼きカスタード」のパッケージを環境に配慮したものに変更しました。パッケージフィルムの厚みを従来品より薄くし、植物などを原材料にするバイオマスプラスチックを一部使用しました。これにより、石油から作られるプラスチックを年間で約1.3トン削減する効果が見込まれます。

  • クリームたい焼きカスタードのイメージ画像

「ファミマのエコパケ」!

 ファミリーマートでは、オリジナル商品のパッケージに、環境に配慮した素材を使用したり、プラスチックの使用量を減らしたりする取り組みを積極的に推進しています。その名も「ファミマのエコパケ」! 今後もこの取り組みを継続することで、持続可能な社会の実現に向けて貢献していきます。

 「ファミマのエコパケ」や、ファミリーマートのプラスチック対策の取り組みは、下記の緑色のボタンからご覧いただけます。

【商品概要】

  • 【商品名】北海道産牛乳使用クリームたい焼きカスタード

    【発売地域】全国 ※沖縄県は価格・仕様が異なります

    【内容】もちもちした生地のたい焼きに北海道産牛乳を使用したカスタードを入れたクリームたい焼きです。

  • ※画像はイメージです
  • ※店舗によって取り扱いのない場合がございます

以上

ページトップへ