ご家庭やレジャー先などで、気軽に冷たい飲み物を飲みたいときに便利なカップ氷。コンビニではお馴染みの商品です。ファミリーマートのプライベートブランド「ファミマル」のカップ氷「注いで飲めるICE 200g」は、伝統製法で作られた、純度が高いとけにくい氷を使用しています。無味無臭・無色透明のため、飲み物の本来のおいしさを引き立てます。
今回は、そんなカップ氷のおいしさの秘密と、環境の取り組みについてご紹介します。
ファミマルのカップ氷は、アイス缶と呼ばれる大きな金属製の容器に良質な水を注ぎ、撹拌(かくはん)させながらゆっくりと時間をかけて製氷する、伝統的なアイス缶製法で作られています。マイナス10度前後の一定の温度でゆっくりと製氷するため、氷の結晶が大きくなり、硬くとけにくい氷に仕上がります。そのため、飲み物を注いだ際に冷たさを長く楽しんでいただくことができます。
ゆっくりと製氷するなかで、純度が高い透明でクリスタルのような輝きを放つ氷になります。純度が高い氷には味がないため、コーヒーやジュース、アルコールなどの本来のおいしさを邪魔せずに楽しんでいただくことができます。
暑い日やレジャー先、パーティーなどで、冷たい飲み物をもっとおいしく、長く楽しみたい方におすすめの商品です。
プラスチック対策の取り組みとして、4月から「注いで飲めるICE 200g」の容器の厚みを従来品より約7%薄くしました。これにより年間で約8トン、プラスチックの使用量を削減する効果が見込まれます。
ファミリーマートでは、オリジナル商品のパッケージに、環境に配慮した素材を使用したり、プラスチックの使用量を減らしたりする取り組みを、「ファミマのエコパケ」と名付けて積極的に進めています。今回の取り組みは、「ファミマのエコパケ」第30弾になります。
「ファミマのエコパケ」や、ファミリーマートのプラスチック対策の取り組みの詳しい内容は、下記の緑色のボタンからご覧いただけます。
【商品名】注いで飲めるICE 200g
【発売地域】全国
【内容】屋内外で手軽に飲用できるグラスタイプの氷です。
以上