5月27日(火)から、紙容器を使用した丼タイプのお弁当「麺屋こころ監修 台湾風まぜごはん」、「特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ」、「和風みぞれソースで食べるから揚げごはん」を発売します。
女性のお客さまからも人気の丼タイプのお弁当は、製造から販売までをチルド温度帯(10℃以下)で管理するチルド弁当です。温めなくてもすぐに召し上がっていただける定温タイプのお弁当では、使用することが難しい生野菜などの食材も使用することができ、バラエティ豊かな商品をラインアップしています。
今回発売する3商品は、おいしさへのこだわりだけでなく、環境に配慮する取り組みとして、容器の本体部分を紙製に変更しました。これによりプラスチック使用量を年間約119トン削減することができる見込みです。
ファミリーマートでは、スープの本体容器を紙製にする取り組みも、2024年9月から行っています。
ファミリーマートでは、オリジナル商品のパッケージに環境に配慮した素材を使用したり、プラスチックの使用量を減らしたりする取り組みを、「ファミマのエコパケ」と名付けて積極的に進めています。今回の取り組みは、「ファミマのエコパケ」第32弾になります。
「ファミマのエコパケ」や、ファミリーマートのプラスチック対策の取り組みは、下記の緑色のボタンからご覧いただけます。
【商品名】麺屋こころ監修 台湾風まぜごはん
【発売日】2025年5月27日(火)
【発売地域】全国
【内容】 麺屋こころでおなじみの、まぜそばを食べ終わった後に少量のごはんを混ぜていただくシメの「追い飯」をイメージして商品化しました。しょうゆ、魚粉、にんにくがきいたタレに、旨辛な味付けのそぼろ、煮干し粉末、ニラ、刻みにんにくなどをまぜて食べる仕立てです。
【商品名】特製辛みそたれで食べる!旨辛ビビンバ
【発売日】2025年5月27日(火)
【発売地域】全国
【内容】しょうゆ、唐辛子、香味野菜、イカのエキスなどでコクと辛味を加えた特製辛みそたれで食べるビビンバです。豆もやし、野菜ナムル、たくあん、甘辛く味付けをしたそぼろをトッピングしました。
【商品名】和風みぞれソースで食べるから揚げごはん
【発売日】2025年5月27日(火)
【発売地域】全国
【内容】塩麹やにんにくに漬け込み柔らかくジューシーに仕上げたから揚げに、昆布とかつおの優しい味付けの和風みぞれソースをトッピング。大根おろしを加えることでさっぱりと食べることが出来ます。
以上