検索キーワードを入力ください
2023.11.30
国立代々木競技場 第二体育館
ファミマのチャレンジ大発表会
“ファミフェス” 開催!
ファミフェスは、「もっと日本を元気にしたい」という想いから構想しており、「チャレンジ大発表会」というコンセプトのもと、ファミリーマートが行っている様々な“挑戦”をお披露目するイベントです。メイン会場である国立代々木競技場 第二体育館では、ファミリーマートのオリジナルブランド「コンビニエンスウェア」の新作を披露するコンビニ業界初のファッションショーを開催し、ファミリーマートの様々な挑戦をご紹介しました。
11月30日(木)に国立代々木競技場 第二体育館で開催された「ファミフェス Fami-FEST.」の模様をお届けします。
動画は後日公開予定!どうぞお楽しみに!
ファミリーマートの店舗をイメージした巨大な円型ステージ
ファミリーマートの店舗を舞台にしたファッションショーの様子
「Showcase Area(ショーケースエリア)」に展示した「コンビニエンスウェア」
「Showcase Area(ショーケースエリア)」に展示した植物性由来の新商品「植物生まれのモンブラン」(12/5発売)
落合宏理氏デザインのもとコクヨ株式会社と共同開発した「コンビニエンスウェア」の新たなカテゴリの文具商品(2024年春発売)
「Showcase Area(ショーケースエリア)」の展示パネル①
「Showcase Area(ショーケースエリア)」の展示パネル②
ファッションショーに登場したアンバサダーの吉田鋼太郎さんと八木莉可子さん
ファミチキやファミマカフェなどを片手に歩くモデルも
一日限りの特別バンド「曽我部恵一スペシャルバンド」による演奏を披露!
フィナーレで総勢120名以上の出演者がカラフルな衣装を身にまとい色の洪水を巻き起こす!
11月30日(木)に国立代々木競技場 第二体育館で開催の「ファミフェス Fami-FEST.」やコンビニエンスウェアの情報を、ファミリーマート公式SNSで発信します。是非フォローしてチェックしてください!
ファミリーマート公式
X(Twitter) アカウント
Convenience Wear
(コンビニエンスウェア)
Instagramアカウント
ファミリーマート公式
Instagramアカウント
ファミリーマートのチャレンジの象徴とも言える「コンビニエンスウェア」は、2021年に販売開始して老若男女問わず大変多くのお客さまにご好評をいただいている衣料品のオリジナルブランドです。ファッションデザイナーの落合宏理氏がデザインを担当し、これまでソックスやタオルハンカチなどを展開してきました。
今回、新たにスウェットやデニムなど、合計39点の新アイテムが登場して全身コーディネートが可能なブランドになりました。
12月5日(火)発売
スウェット トレーナーくろ
(税込2,990円)
12月5日(火)発売
スウェット パーカーくろ
(税込3,990円)
12月5日(火)発売
スウェット パンツくろ
(税込2,990円)
「デニムジャケット」「デニムパンツ」「セーター」などを、2023年11月24日(金)に開店したファミマ!!麻布台ヒルズ店限定で期間限定発売します。※数量限定。なくなり次第終了です。
発売日:12月5日(火)
※画像はイメージです。
※一部の地域及び一部の店舗では取り扱いのない商品がございます。
ファミフェス開催を記念して、ファミフェスに賛同いただいた日本を代表する人気商品を、落合宏理氏デザイン監修にてファミリーマート限定のオリジナルパッケージで発売します。
ファミリーマートカラーのブルーとグリーンのデザインで、いつもと違う気分でお楽しみいただけます。
12月5日(火)発売
パイの実<ファミマコラボ>
(税込184円)
12月12日(火)発売
月桂冠カップ300
(税込254円)
※関東・関西・東海の酒類取扱い店のみ
12月19日(火)発売
ザ・プレミアム・モルツ香るエール
350ml(税込265円)
500ml(税込347円)
※全国の酒類取扱い店のみ
12月26日(火)発売
サントリー烏龍茶
(税込138円)
and more...
※数量限定。なくなり次第終了です。
※画像はイメージです。
※軽減税率対象商品は、税込価格は消費税8%にて表示しております。
※一部の地域及び一部の店舗では取り扱いのない商品がございます。
※お酒は20歳をすぎてから。飲酒運転は法律で禁止されています。
※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
※お酒はなによりも適量です。
コロナを克服する全て人々の努力が実り、漸くポストコロナを迎えました。普通の生活を取り戻した喜びを分かち合う機運が日本中で湧き上がっていると感じます。そこで、ファミリーマートでは、コンビニ業界では前代未聞の「ファミフェス」で様々な挑戦をご披露して新しい時代の扉が開いたお祝いをする事にしました。これはファミリーマートの挑戦の歴史の新たな1ページであります。
ファミリーマートは挑戦するコンビニです。
このファミフェスを通して、新しい時代にも更にパワーアップした「あなたと、コンビに」を目指す覚悟をお伝えしたいと思います。
細見研介 Hosomi Kensuke/
ファミリーマート代表取締役社長
1962年大阪生まれ。1986年神戸大学卒業後、伊藤忠商事株式会社に入社。繊維事業のブランド関連ビジネスに長年従事し、「レスポートサック」や「ハンティング・ワールド」等のブランドビジネスを発展させた。2017年食品流通部門長、2019年第8カンパニープレジデントに就任。2021年3月より現職。
日本中を巻き込んで一つのコンビニが大きいフェスをすることは、新しい文化・時代を切り開くという意味で、このチャレンジを見て頂くことは今の日本にとってすごく重要なことだと思います。ファミフェスで実施するコンビニエンスウェアのファッションショーやデザインを通して、新しいライフスタイルの提案だけでなく日本の皆さまや、加盟店の皆さまの心が動いていただき新しい価値を作り上げる機会にしていきたいです。そのためのコンテンツを企画中ですので、是非楽しみにお待ちください。
落合宏理 Ochiai Hiromichi/
ファッションデザイナー
1977年東京生まれ。文化服装学院卒業。2007年、「FACETASM」を立ち上げる。2013年、毎日ファッション大賞・新人賞受賞。2016年、毎日ファッション大賞・大賞受賞。同年にはリオオリンピック・パラリンピック競技大会閉会式「フラッグハンドオーバーセレモニー」の衣装制作を手掛け、パリ・メンズ・ファッションウィークにてコレクション発表を続ける。「NIKE」、「Coca-Cola」、「LEVI'S」などのグローバルブランドとのコラボレーションを行うなど国内だけでなく国外でも活躍中。