株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区)は、本坊酒造株式会社(本社:鹿児島県鹿児島市)、株式会社南九州ファミリーマート(本社:鹿児島県鹿児島市)、株式会社本坊商店(本社:鹿児島県鹿児島市)、伊藤忠商事株式会社(本社:東京都港区)と、株式会社クリーン・アクア・ビバレッジ(本社:宮崎県小林市)を、2008年7月下旬を目処に設立いたします。
 
 株式会社クリーン・アクア・ビバレッジは、主に清涼飲料水の製造、加工及び販売を事業目的としています。
 同社は、宮崎県小林市に、2009年1月を目処に、ペットボトル専用のボトリング工場の建設を予定しております。
 同工場の建設予定地は、霧島山系に降った13〜20年前の水が地下183mの岩盤内に貯えられて自噴しているものとされる、カルシウムイオンが多い硬度約160mg/Lの中硬水の水源地で、同社ではまずこの水の販売を予定しています。
 また、将来的には海外のファミリーマート店舗への展開も検討してまいります。
 
 同社設立により、ファミリーマートが商品の製造から販売まで一貫して携わることとなり、POS情報からのお客さまの購買情報や品質衛生管理など、ファミリーマートが持つ商品開発ノウハウを製造過程にもダイレクトに活用することが可能となります。また、原材料の安定調達の面でもメリットを発揮するものと考えております。
 工場稼動後には、ファミリーマートが持つ商品開発ノウハウと、霧島山系に磨かれた同地の水の特性を十分活かした商品の開発、製造を進めてまいります。
| (1)会社名 | :株式会社クリーン・アクア・ビバレッジ【日本名】 CLEAN AQUA BEVERAGE CORPORATION【英文名】  | |
| (2)本社所在地 | :宮崎県小林市 | |
| (3)代表者名 | :代表取締役会長 本坊 修 代表取締役社長 米元 正巳  | |
| (4)設立日 | :2008年7月下旬 | |
| (5)資本金 | :1億円 | |
| (6)出資会社 | :本坊酒造(株) | 51.0% | 
| (株)ファミリーマート | 19.0% | |
| (株)南九州ファミリーマート | 10.0% | |
| (株)本坊商店 | 10.0% | |
| 伊藤忠商事(株) | 10.0% | |
| (7)主な事業内容 | :清涼飲料、食料品、農産物、水産物の生産、加工及び販売。 これらに付随する一切の業務  | 
2008年7月下旬	 会社設立
2009年1月	 本社工場建築着工
2009年6月	 試運転〜生産開始
本坊酒造株式会社の概要
(1)商号	:本坊酒造株式会社
(2)設立	:1955年10月1日
(3)本店所在地	:鹿児島県鹿児島市南栄三丁目27番地
(4)代表者	:代表取締役社長 本坊 修
(5)資本金	:1億円
(6)主な事業内容	:酒類の製造販売、山林農園経営、観光事業、不動産売買賃貸借
(7)出資金 	:5,100万円(51.0%)
株式会社ファミリーマートの概要
(1)商号	:株式会社ファミリーマート
(2)設立	:1981年9月1日
(3)本店所在地	:東京都豊島区東池袋三丁目1番1号
(4)代表者	:代表取締役社長 上田 準二
(5)資本金	:166億58百万円
(6)主な事業内容	:コンビニエンスストア事業
(7)出資金	:1,900万円(19.0%)
株式会社南九州ファミリーマートの概要
(1)商号	:株式会社南九州ファミリーマート
(2)設立	:1993年4月13日
(3)本店所在地	:鹿児島県鹿児島市真砂本町3番67号
(4)代表者	:代表取締役会長 白石 紘一
(5)資本金	:8,000万円
(6)主な事業内容	:コンビニエンスストア事業
(7)出資金	:1,000万円(10.0%)
株式会社本坊商店の概要
(1)商号	:株式会社本坊商店
(2)設立	:1940年10月11日
(3)本店所在地	:鹿児島県鹿児島市錦江町8番56号
(4)代表者	:代表取締役社長 本坊 松一郎
(5)資本金	:6,000万円
(6)主な事業内容	:酒類食品類の卸売業、不動産の売買、賃貸、管理及び仲介業
(7)出資金	:1,000万円(10.0%)
伊藤忠商事株式会社の概要
(1)商号	:伊藤忠商事株式会社
(2)設立	:1949年12月1日
(3)本店所在地	:東京都港区北青山2丁目5番1号
(4)代表者	:代表取締役社長 小林 栄三
(5)資本金	:2,022億4,100万円
(6)主な事業内容	:総合商社
(7)出資金	:1,000万円(10.0%)
以上