あなたと、コンビに、FamilyMart

2009年08月24日
社会・環境

株式会社ファミリーマートと長崎県が
「地域活性化包括連携協定」を締結

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長 上田準二)は、2009年8月31日(月)、長崎県との間において、県産品の販路拡大、地産地消の推進及び地域ブランドの育成、地域社会の活性化・住民サービスの向上など、県の広範囲にわたる事業を協働して実施するため、「地域活性化包括連携協定」を下記の通り締結いたしますのでご連絡いたします。
 ファミリーマートが同様に多分野にわたる包括的な業務提携協定を締結している自治体は、長崎県が11県目となります。

 このたびの包括連携協定の締結は、地域経済活性化や県民サービスの向上を推進する長崎県と、地域密着型の店舗作りを進め、より地域活性のお手伝いをしたいというファミリーマートとの意向が一致したために実現いたしました。



1.協定の名称  
「地域活性化包括連携協定」

2.合意の目的
本協定は、長崎県と株式会社ファミリーマートとの地域における緊密な相互連携と協働による活動を推進することにより、地域の様々な課題に迅速かつ適切に対応し、県民サービスの向上及び地域社会の活性化を図ることを目的とする。

3.連携事項
(1)地産地消及び長崎県オリジナル商品の開発、販売及び販促策の実施に関すること。

(2)県産品の販路拡大に関すること
(3)観光の振興に関すること
(4)健康増進及び食育に関すること
(5)環境対策に関すること
(6)地域及び暮らしの安全・安心に関すること
(7)子ども及び青少年の育成に関すること
(8)災害対策に関すること
(9)その他住民サービスの向上及び地域社会の活性化に関すること
※具体的な取り組み内容及び実施方法については、双方協議の上、取り組みごとに別途取り決める。

 ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、各地域において、地域密着型の店舗作りを進め、地域限定商品、セーフティステーションとしての活動など、地域の活性化に努めております。このたびの長崎県との「包括業務提携に関する基本合意」の締結を機に、より一層、インフラ、ネットワーク、ノウハウ等を活用し、上記協働事業を通して長崎県の活性化に貢献してまいります。

以上

【参考資料】
具体的連携事業

(1)地産地消及び長崎県オリジナル商品の開発、販売及び販促策の実施に関すること

(2)県産品の販路拡大に関すること
【実施中】
■県産原材料を活用した商品の開発・販売(店頭)
・島原手延べ素麺、五島産高菜、五島灘の塩、県産じゃがいも、県水揚げのさば、あじ、長崎蒲鉾(有)蒲鉾、(株)みそ半の塩ぽん酢を使用した米飯類、調理麺、サラダ等

■長崎関連メニューの開発・販売(店頭)
・佐世保風バーガー、レンジ海鮮ちゃんぽん、レンジ野菜たっぷりちゃんぽん、焼きちゃんぽん、トルコライス、にゅう麺、長崎蒲鉾

■長崎関連商品のギフトカタログ掲載・販売(2009 中元ギフト)
・対馬樽酒干し、東坡煮詰め合わせ

【実施案】
■長崎県内メーカーとの新規取り組み、新たな地産原材料を取り扱うことで、これまでにない商品の開発・販売と地域活性化を図る

■県内の大規模イベント・祭事・県の主催する物産フェア等に合わせ、県内店舗でフェアを実施し、地産商品のPR・拡販に努める                

<展開予定商品>
(a)長崎県産原材料を活用した商品の開発・販売
・県内で水揚げされた魚介類、畜肉、地産農産物を原材料に使用したおむすび・寿司・弁当・惣菜やサラダ
・五島うどん、島原素麺、あごだし等を使用した調理麺など
・びわ、イチゴほか、県内産果物や海塩等を使用したスイーツ各種の開発・販売
(b)長崎県産品の店頭品揃え販売
・五島うどん、島原手延素麺、あごだしつゆ、平成長崎俵物、びわゼリー、かんころ餅、カステラ、一香口、九十九島せんべい、中華菓子各種ほか県産品を、観光地周辺店舗などを中心に専用コーナーにてPR販売

【検討案】
◆2009年カタログギフトでの取扱商品の拡充
・五島うどん、島原手延素麺、あごだしつゆ、平成長崎俵物、島原一夜干し、一香口、そのぎ茶、天然塩、九十九島せんべい、カステラ、かんころ餅、壱岐焼酎ほか

◆ファミマ・フードパーク(インターネットショップ)での県特産物の販売
・五島うどん、島原手延素麺、あごだしつゆ、チョーコー醤油、そのぎ茶、天然塩、ざぼん漬けほか

◆県内の学校と提携し、「長崎の食文化」を「食育・健康」をキーワードに、共同で商品の開発・販売を行い広く訴求

◆障害者の授産施設で作成する商品の販売及び開設予定のインターネット通信販売事業との連携

◆『長崎県JA加工業務用野菜協議会』との連携による県産農産物の原料供給

(3)観光の振興に関すること
【実施中】
■観光者への店内トイレ施設の貸し出し

【検討案】
◆県内観光施設のイベント・チケット販売への相互協力

◆店舗での県内観光情報等の提供(ポスターの掲示、観光パンフレットの設置、近隣観光施設や県の自然利用施設の紹介等

◆「龍馬伝」、「長崎を2倍楽しむキャンペーン」のPRポスター掲示

(4)健康増進及び食育に関すること
【実施案】
■「長崎県健康づくり応援の店」への参画登録
・弁当・惣菜における栄養成分の表示

【検討案】
◆店舗での健康・食育情報の発信(ポスター・パンフレット等の掲示・設置)

◆「長崎健康づくり応援弁当」(食育弁当)の開発・販売

(5)環境対策に関すること
【実施中】
■レジ袋削減キャンペーンの実施

■弁当の包装の軽量化(プラスチック原料の削減)

■配送車両の環境負荷低減
・配送車両にエコドライブ管理システムを導入
・配送車に新型車載端末設置(=エコドライブ意識の向上)
・ハイブリッド車、CNG車(天然ガス車)など低公害車の導入促進

■店舗の電力使用量の削減
・店舗内の冷暖房温度の適正管理
・白色LED看板の導入促進
・店内を5つのゾーンに分けて、蛍光灯の照度を自動調整する店内照明調光システムを導入

■店舗周辺地域の清掃・美化の実施、町ぐるみ清掃活動に参加

■店舗駐車場でのアイドリングストップを促す看板等の設置

■環境配慮商品の拡販 We Love Green

【実施案】
■店舗のエコショップへの登録
【検討案】
◆販売期限切れ食品の飼料への活用を図るための分別及び保管
・販売期限切れ食品を家畜飼料に活用するために、残さと異物(ビニール等)を分別し腐敗しないような方法で保管

◆店舗で発生した販売期限切れ食品の堆肥化への取り組み
・ 生ゴミの減量化・リサイクルを推進するため、店舗で発生した販売期限切れ食品の堆肥化に取り組む

◆グリーン購入対象商品(環境に負荷の小さい製品)の販売促進

(6)地域及び暮らしの安全・安心に関すること
【実施中】
■店舗におけるセーフティステーション活動を通じた地域の安全対策・防犯対策への取組み
・女性・子供等の駆け込み対応
(DV被害、急病・怪我・不審者に尾行された時、迷子保護等地域の駆け込み寺として地域住民の安全・安心をサポート)
・店舗内における高齢者・障害者等への手助けと非常事態発生の際の家族への連絡
・自主防犯(強盗・万引き等の防止対策)体制の整備
・地域顧客への安全情報の発信
・緊急事態(災害・事故)に際しての110番・119番通報の実施
・店舗での防犯ブザー、防犯カラーボールの配備

※セーフティステーション活動:
 2005年10月から社団法人日本フランチャイズチェーン協会に加盟する12社、全国約42,000店のコンビニエンスストアが、社会的責任の一環として「安心・安全なまちづくり」並びに「青少年の健全化」に取組む自主的な活動

(7)子ども及び青少年の育成に関すること
【実施中】
■ながさき子育て応援の店への参加登録
・店舗での乳児の授乳用ミルクのお湯の提供

【実施案】
■ココロねっこ運動の全店舗登録

■ココロねっこ運動推進担当員の全店舗配置

(8)災害対策に関すること
【実施中】
■店舗において、災害時に食料品や日用品の調達に協力
 ・「災害時における物資の供給に関する協定」の締結

【実施案】
■災害時の帰宅困難者等に対する支援
・災害時、徒歩帰宅困難者に対して店舗で水道・トイレ・周辺情報等を提供
・災害時に店舗が入手した被災状況等のお客様への提供、行政や警察等への連絡


(9)その他住民サービスの向上及び地域社会の活性化に関すること
【実施中】
■ATMでの「振り込め詐欺の注意喚起」の表示

■自動車税収納事務の実施

【実施案】
■長崎県情報コーナーの設置

【検討案】
◆世界遺産登録に係る周知・啓発など各種県政情報の発信
・各種啓発ポスターの掲示及びパンフレット、リーフレットの配置・配布

◆商工会議所、商工会、商店街等への加入と地域振興事業への参加

◆九州新幹線西九州ルートにかかる周知・啓発
・各種啓発ポスターの掲示及びパンフレット・リーフレットの配置・配布

◆ 「島原ジオパーク」にかかる周知・啓発

◆「長崎音楽祭」との連携事業

◆Vファーレン長崎との連携

◆2010年1月スタートの大河ドラマ[龍馬伝]との連携




★ファミリーマートの社会貢献活動

ニュースリリース2009年

ページトップへ