株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:上田準二)は、兵庫県淡路市が主催する淡路市の食材を使ったおむすびアイデアコンテスト、“第1回 淡路市 具−1グランプリ”(2011年11月開催)にてファミリーマート賞を受賞したアイディアをもとに商品化した「玉葱としらすのバター醤油仕立ておむすび」(税込130円)を、2012年2月21日(火)から、関西地方(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)のファミリーマート店舗合計約1500店で発売いたします。
このたび発売する「玉葱としらすのバター醤油仕立ておむすび」は、応募総数291通の中から“ファミリーマート賞”に選ばれた、明石市在住の生駒雅司さんのアイディア“淡路産玉葱とちりめんの焦がしバター醤油味おむすび”をもとに商品化した、ファミリーマートオリジナルおむすびです。
同商品は、バター、醤油、にんにくなどで炒めた、甘みのある“淡路島産玉葱”と淡路島周辺で水揚げされた“しらす”を混ぜ込んだおむすびで、“玉葱”の甘みと“しらす”の塩味をまろやかな味わいのバター醤油がまとめている点が特徴です。なお、温めていただくとバターの香りがより引き立ち、いっそう美味しくお召し上がりいただけます。
なお、パッケージには、第1回具−1グランプリでファミリーマート賞を受賞した旨を記載するとともに、淡路市のシンボルキャラクター「あわ神(あわじん)」くんをデザインしました。
“第1回 淡路市 具−1グランプリ”とは、淡路市にはおいしいお米、海苔はもちろんのこと、肉や魚、野菜や果物など数多くの名産品があることから、素晴らしい食材を手軽に多くの皆さまに召し上がっていただきたいとの考えのもと、門康彦淡路市長が呼びかけ実現したものです。
ファミリーマートは、兵庫県との間において「兵庫県と株式会社ファミリーマートとの連携と協力に関する協定」を、2010年7月に締結し、地産地消や観光振興、環境保全等の取り組みに関することなど、県の広範囲にわたる事業を協働して実施しています。このたびの商品も、この一環として発売いたします。
ファミリーマートでは、地産地消や、地域の嗜好性、また、地域で人気のお店とのコラボレーション等をテーマにした「リージョナルマーケティング」を商品戦略のひとつとして推進しております。
ファミリーマートは、これからもお客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上