株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:上田準二)は、京都・老舗茶屋「辻利兵衛本店」(所在地:京都府宇治市)監修のもと、同社の宇治抹茶を使用した和風メロンパン「宇治抹茶のメロンパン(小豆&抹茶ホイップ)」(税込137円)を、2012年6月5日(火)から、関西地方(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県)のファミリーマート店舗約1,500店で販売いたします。
「辻利兵衛本店」は、萬延元年(1860年頃)創業した老舗茶屋で、お茶の品質の高さはもちろんのこと、抹茶を使ったスイーツの開発など常に挑戦し続ける姿勢から、関西地方ではもちろんのこと、全国で人気を集めています。
このたび発売する商品は、抹茶風味のメロンパンに宇治抹茶入りホイップクリームと小豆をサンドした和風メロンパンです。メロンパンのビスケット生地とホイップクリームには、いずれも「辻利兵衛本店」の宇治抹茶を使用しました。濃厚な宇治抹茶の風味と、小豆の甘さが調和した和風メロンパンを是非ともお楽しみください。
ファミリーマートは、アクティブな中高年の皆さまを“おとな”として位置づけ、新たな“おとな”のライフスタイル・文化を創造すべく、新しい大人のためのネットワーク「club willbe」(以下、クラブ・ウィルビー)の協力のもと「おとなコンビ二研究所」(所長:残間里江子)を2010年9月に発足させました。
おとなコンビニ研究所では、4つの基準(「彩り・知覚品質」、「厳選素材」、「ひと手間・技」、「からだ・環境への気配り/工夫」)に、地産地消や地域の嗜好性等の観点も取り込みながら商品開発をすすめております。
今後も「おとなコンビ二研究所」を通じ、“おとな”世代の皆さまが「気軽にこころの豊かさ」を実感できるコンビ二を中心とした「おとな文化」の研究、創造、提案を実施し、“おとな”世代のお客さまによりご満足いただける商品づくりを進めてまいります。
ファミリーマートは、お客さまに育てていただいたこれまでの感謝を忘れずに、これからもお客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上
<辻利兵衛本店概要>
会社名:株式会社辻利兵衛本店
創業:萬延元年(1860年頃)
住所:京都府宇治市宇治若森41
▼今週の新商品(関西地方)