株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:上田準二)は、水炊き専門店を展開するトリゼンフーズ(株)の銘柄鶏「華味鳥」を使用した新商品4種類を2012年8月28日(火)から九州地方のファミリーマート約760店(福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・山口県の一部)で発売いたします。
【商品名】手巻寿司 華味鳥のササミと梅
【価 格】150円(税込)
【内 容】“華味鳥”のササミを使用した手巻寿司です。“華味鳥”のササミを蒸した後、丁寧に手でほぐし、梅といっしょに中具にしました。鶏肉の旨みと梅の酸味のバランスの良さが特徴です。
【商品名】レンジ華味鳥のササミとねぎが入ったにゅうめん
【価 格】398円(税込)
【内 容】“華味鳥”のササミを使用したにゅうめんです。島原手延べそうめんに、“華味鳥”のササミを茹でた後、丁寧に手でほぐし、葱、柚子皮といっしょにトッピングしました。
【商品名】華味鳥のつみれ入り和風スープ
【価 格】398円(税込)
【内 容】“華味鳥”のひき肉を、玉ねぎ、ゴボウ、生姜等とあわせ、つみれにし、椎茸、キャベツ、大根、人参といっしょに、「華味鳥」の鶏がらスープ、昆布だし、醤油を使用した和風スープに盛り込みました。
【商品名】かぼすソースのカスタードプリン
【価 格】180円(税込)
【内 容】カスタードプリンに“華味鳥”の鶏がらスープを加えることでコクを出し、ホイップクリームとさわやかな酸味のかぼすソースを組み合わせました。
《華味鳥とは?》
澄んだ空気が満ち、たっぷりと陽光が降り注ぐ鶏舎で、海藻、ハーブ等のエキスを米糠、大豆粕などに混ぜて長期発酵させた「華味鳥専用飼料」を与え、大切に育てた鶏です。その身が華やかなピンク色で美しく、旨味の中にしっかりとした味の主張があることから名付けられました。鶏肉特有の臭みが抑えられ、はっきりとした旨みと歯ごたえが評判です。※「トリゼンフーズ株式会社」ホームページより
■ファミリーマートでは“リージョナルマーケティング”を推進しております
ファミリーマートでは、「リージョナルマーケティング」として、地産食材の活用、地域の生産者との取組み、地域企業とのタイアップなどを通じ、地域のお客様の味覚、嗜好にあった商品開発を推進しております。
ファミリーマートは、お客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上