株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:上田準二)は、ぎふ清流国体・ぎふ清流大会のオフィシャルサプライヤーとして、9月29日(土)からの開催にあわせ、「鶏ちゃん合衆国」監修商品や岐阜県立岐阜農林高等学校との共同開発商品など、岐阜県産食材を使用した商品を、9月11日(火)より順次、東海地方のファミリーマート店舗約720店にて発売いたします。
※一部店舗を除く
※一部商品は北陸地方の240店舗でも発売いたします
“鶏ちゃん”とは、しょうゆや味噌をベースにしたタレに漬け込んだ鶏肉をキャベツなどといっしょに焼いて食べる、岐阜県奥美濃地方の郷土料理です。
“鶏ちゃん”を普及させようと、“鶏ちゃん”を取り扱うメーカー、飲食店、小売店や一般サポーターで構成されたプロジェクト「鶏ちゃん合衆国」にファミリーマートも参加するに当たり、「鶏ちゃん焼き弁当」(税込価格:498円)など合計6種類のオリジナル商品を、9月11日(火)から発売いたします。
※商品詳細下記参照
※ファミリーマートは、「鶏ちゃん合衆国」のメンバーです
岐阜県立岐阜農林高等学校食品科学科の生徒と共同開発した、岐阜県産恵那どりを使用した「恵那どりと1/2日分野菜のスープ」(税込価格:398円)を9月18日(火)から、岐阜県の飛騨高原牛乳を4.9%使用した「ストロベリードーナツ(イチゴジャム&ホイップ)」(税込価格:126円)を10月4日(木)から発売いたします。(※商品詳細下記参照)
なお、10月4日(木)には、ファミリーマート岐阜県庁店にて、学生による販売実習を実施予定です。
9月29日(土)のぎふ清流国体開幕を目前に控えた9月25日(火)から、岐阜県産の揖斐茶入りのそばを使った商品や、美濃白川茶を使った商品など、岐阜県産食材を使用した商品を発売いたします。(※商品詳細下記参照)
また、岐阜県内のファミリーマート店舗(89店/2012年8月末現在)限定にて、ぎふ清流国体・ぎふ清流大会のキャラクター「ミナモ」のグッズを9月7日(金)より販売しております。(※なくなり次第終了)
このたびはぎふ清流国体・ぎふ清流大会の開催にあたり、9月11日(火)〜10月15日(月)までの間に店舗納品される、鶏ちゃん合衆国監修商品や岐阜農林高等学校共同開発商品を含む、岐阜県産食材使用商品を対象に、「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会応援マーク」を掲示いたします。岐阜県だけでなく、商品を発売する東海地方や北陸地方へもアピールし、ぎふ清流国体を盛り上げてまいります。(※北陸地方は一部商品のみの発売です)
ファミリーマートでは、商品戦略のひとつとして、地産食材の活用、地方自治体や地域生産者との取り組み、地域に根ざした企業とのタイアップなどをテーマにした「リージョナルマーケティング」を推進しております。
ファミリーマートは、お客さまに育てていただいたこれまでの感謝を忘れずに、これからもお客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上
【商品名】鶏ちゃん焼きおむすび
【価格】140円(税込)
【商品詳細】豆板醤等の辛味とにんにくを効かせた醤油ベースのたれで鶏肉を漬込み、香ばしく焼き上げてから炒めたキャベツと共に醤油たれで炊き込んだご飯で包みました。
【商品名】鶏ちゃん焼き弁当
【価格】498円(税込)
【商品詳細】鶏ちゃん焼きと濃口醤油・砂糖等を加えて炊いたご飯を詰合せたお弁当です。豆板醤等の辛味とにんにくを効かせた醤油ベースのたれを加えて鶏肉を煮焼きし、仕上げに表面を炙る事で香ばしく仕上げました。鶏肉を煮焼きした際のたれを合せたキャベツ等を詰合せました。
【商品名】鶏ちゃん焼きの和パスタ
【価格】430円(税込)
【商品詳細】鶏ちゃん焼きをパスタの上にのせたメニューです。豆板醤等の辛味とにんにくを効かせた醤油ベースのたれで鶏肉を漬込み、香ばしく焼き上げました。キャベツはオーブンで焼き、甘みを引き出しました。
【商品名】鶏ちゃん焼きドッグ
【価格】198円(税込)
【商品詳細】鶏ちゃん焼きをパンに挟んだメニューです。醤油ベースのたれを加えて鶏肉を煮焼きし、豆板醤等の辛みとにんにくを効かせた醤油ベースのたれを合せました。キャベツとニラはオーブンで焼き、甘みを引き出しました。
【商品名】鶏ちゃん焼き
【価格】298円(税込)
【商品詳細】豆板醤等の辛味とにんにくを効かせた醤油ベースのたれを加えて鶏肉を煮焼きし、仕上げに表面を炙る事で香ばしく仕上げ、
焼そばやキャベツ等と共にトッピングしました。
【商品名】鶏ちゃん焼きそばドッグ
【価格】168円(税込)
【商品詳細】ふんわり柔らかく、しっとりとしたロールパンに、味噌味のタレで味付けした鶏肉、キャベツ、玉葱炒め、やきそばを挟んだ惣菜パンです。
【商品名】恵那どりと1/2日分野菜のスープ
【価格】398円(税込)
【発売日】9月18日(火)
【県産食材】岐阜県産恵那どり ※スープには
恵那どり以外のチキンエキスを使用しております。
【商品詳細】成人1日当たりの野菜推奨摂取量の約半分が摂取出来る、あっさり味のスープです。岐阜県産食材として恵那どりを使用しました。
【商品名】ストロベリードーナツ(イチゴジャム&ホイップ)
【価格】126円(税込)
【発売日】10月4日(木)
【県産食材】飛騨高原牛乳
【商品詳細】ドーナツ状のパンの中にいちごジャムと岐阜県の飛騨高原牛乳を4.9%使用したホイップクリームを入れました。いちご等を乾燥させて顆粒状にした物をあしらい、可愛らしく仕立てました。
(※北陸地方の240店でも発売します)
【商品名】手巻寿司 しょうゆだれ鶏唐揚
【価格】158円(税込)
【県産食材】岐阜県産恵那どり
【商品詳細】岐阜県産恵那どりの唐揚げに、そばつゆ・濃口醤油・砂糖等の調味料に玉ねぎのみじん切りを加えた甘辛たれを合せた手巻寿司です。(※北陸地方の240店でも発売がございます)
【商品名】レンジ揖斐茶とり天そば
【価格】430円(税込)
【県産食材】揖斐茶、岐阜県産恵那どり
※揖斐茶加工地は愛知県西尾市となります。
【商品詳細】揖斐茶の粉末を配合した風味の良いそばに、恵那どりのとり天や、ねぎ・ほうれん草・なめこを加えた温めて食べるおそばです。
【商品名】お茶プリン(美濃白川茶使用)
【価格】198円(税込)
【県産食材】美濃白川茶
【商品詳細】岐阜県のお茶「美濃白川茶」を使用したプリンに岐阜県の山々を連想させるホイップクリームを絞り、黒蜜ソースで飾りました。(※北陸地方の240店でも発売がございます)