ファミリーマートは、中華人民共和国(以下:中国)広東省深圳市に、2013年6月1日(土)、「卓越一店」を開店いたします。このたびの出店により、中国におけるファミリーマート店舗の展開地域は、上海、広州、蘇州、杭州、成都に続く6地域目となります。
中国では、株式会社ファミリーマート、頂全控股有限公司、全家便利商店股份有限公司(以下、台湾FM)の3社出資のもと、持株会社「China CVS Holding Corp.(以下:CCH)」を設立しております。このたびの深圳市では、CCHの100%出資会社として2012年11月に「深圳市頂全便利店有限公司」を設立しております。なお、同社は、中国における6地域目の現地法人です。
中国では、中国大手食品グループの“頂新グループ”をパートナーとし、その流通インフラの活用と、88年の設立以来25年にわたり台湾でコンビ二を経営してきた“台湾ファミリーマート”のノウハウ、そして日本で培った“ホスピタリティ溢れる接客”や“弁当”、“おむすび”、“おでん”などの中食製造ノウハウなど、各社の強みを融合させた取組みでお客さまニーズにお応えしています。
ファミリーマートは中国において、2004年7月に上海で出店を開始し、その後、広州、蘇州、杭州、成都に展開地域を広げ、2013年4月末現在で979店を展開しております。今後も店舗基盤の強化を図りながら、日本発祥のコンビニエンスストアとして、“ファミリーマートクオリティ”を拡げてまいります。
ファミリーマートは、お客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上
設立 | 1 号店開店 | 社名 | 店舗数 |
2004年05月 | 2004年07月 | 上海福満家便利有限公司 | 736 |
2006年09月 | 2007年01月 | 広州市福満家連鎖便利店有限公司 | 140 |
2007年07月 | 2007年09月 | 蘇州福満家便利店有限公司 | 70 |
2011年11月 | 2011年12月 | 杭州頂全便利店有限公司 | 18 |
2011年12月 | 2012年06月 | 成都福満家便利有限公司 | 15 |
店舗数合計 | 979 |
社名:深圳市頂全便利店有限公司
英文名:Shenzhen FamilyMart Co.,Ltd.
所在地:中国広東省深圳市福田区中心区凤凰大厦2棟402
代表者:董事長 魏應行
資本金:100万米ドル
事業概要:中国深圳市におけるコンビニエンスストアチェーン事業経営等
出資比率:China CVS (Cayman Islands) Holding Corp. (CCH) 100%
※CCH 出資比率内訳
社名 | 出資比率 | |
頂全(開曼島)控股有限公司 | 59.65% | |
ファミリーマート・チャイナ・ホールディング(FMCH) | 40.35% | |
株式会社ファミリーマート(日本) 54.61% | ||
全家便利商店股份有限公司(台湾) 45.39% |
店名:卓越一店
住所:深圳市福田区深南路与新洲路交..卓越大厦105B
営業時間:24時間
品揃:おむすび、弁当、サンドイッチ等の中食や、おでん、中華まん等のファストフード、飲料、菓子、日用品など、およそ2,300種類。