株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、長崎放送株式会社(本社:長崎県長崎市/代表取締役社長:上田良樹、以下NBC)の人気ラジオ番組「情報コンビニ 午後ですよ」と共同開発したスイーツ「シースケーキ風オムレット」(税込価格:190円)を、2013年9月10日(火)から九州地方(福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、山口県の一部)のファミリーマート店舗約800店にて発売いたします。
このたび発売する「シースケーキ風オムレット」は、長崎県で馴染みの深いデザート「シースケーキ」をイメージし、カスタードクリームとホイップクリームの上に黄桃とパインを飾り、長崎県産みかん果汁入りのケーキ生地で包んだオムレットです。
商品の発売にあたっては、数ある候補の中から2種類の商品を厳選し、番組MCの林田繁和さんと谷口あずみさん、プレゼンターの佐々野宏美さんの3名による試食、また、2013年7月に開催された「NBCまつり」会場での約300名のリスナーの皆さまによる試食と人気投票を経て、より人気の高かった当商品を発売することとなりました。
今後も「情報コンビニ 午後ですよ」内で、ファミリーマートの情報を発信してまいります。

【商品名】シースケーキ風オムレット
【税込価格】190円
【内容】阿蘇小国ジャージー牛乳入りのカスタードとホイップクリーム、黄桃、パインを、長崎県産みかん果汁を使用したケーキ生地で包みました。
ファミリーマートでは、「リージョナルマーケティング」として、地産食材の活用、地域生産者との取り組み、地域企業とのタイアップなどを通じ、地域のお客さまの味覚、嗜好にあった商品開発を推進しております。
ファミリーマートは、お客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上
<長崎放送株式会社概要>
設立日:1952年9月12日
住 所:長崎県長崎市上町1-35
代表者:上田良樹
<株式会社ファミリーマート概要>
設立日 :1981年9月1日
住 所 :東京都豊島区東池袋3-1-1
代表者 :代表取締役社長 中山勇
店舗数 :※2013年7月末現在
| ファミリーマートチェーン各社 | 店舗数 |
| (株)ファミリーマート | 9,035 |
| (株)沖縄ファミリーマート(沖縄県) | 221 |
| (株)南九州ファミリーマート(宮崎県・鹿児島県) | 315 |
| (株)北海道ファミリーマート(北海道) | 62 |
| JR九州リテール(株)(※) | 131 |
| 国内総店舗数 | 9,764 |
| 台湾 | 2,870 |
| 韓国 | 7,895 |
| タイ | 889 |
| 中国(上海・広州・蘇州・杭州・成都) | 998 |
| アメリカ | 9 |
| ベトナム | 2 |
| インドネシア | 8 |
| フィリピン | 9 |
| 海外総店舗数 | 12,680 |
| 国内・海外合計 | 22,444 |
| - | 店舗数 |
| 福岡県 | 396 |
| 佐賀県 | 62 |
| 長崎県 | 143 |
| 熊本県 | 124 |
| 大分県 | 82 |