株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、地域密着プロジェクト「ファミマものづくりアカデミー」として、静岡県立駿河総合高等学校(所在地:静岡県静岡市駿河区/校長:松本直己)の生徒たちと共同開発した「葉抹茶う(はまっちゃう)抹茶&ホイップ」(税込価格:126円)と、「つぶつぶいちごのロールサンド(イチゴホイップ&ホイップ入り)」(税込価格:130円)を、2014年1月21日(火)から、静岡県、愛知県、岐阜県、三重県内のファミリーマート店舗約990店にて発売いたします。
※一部の店舗は除く
					
「ファミマものづくりアカデミー」とは、ファミリーマートの商品開発チームが学校で講義し、生徒たちと共に商品開発から発売まで進める取り組みです。アイデア出しやマーケティングも含め、商品開発の基礎を実際に体験することで、小売業、製造業、流通業について学んで頂きます。
このたびは、静岡県立駿河総合高等学校の生徒たち6名と、2013年8月から約半年間かけて商品の共同開発を行いました。生徒たちの考案した全44種類のアイディアの中から、担当教諭やファミリーマート商品開発担当などと意見交換をし、静岡県産抹茶を使用した「葉抹茶う 抹茶&ホイップ」など2種類のパンの発売を決定いたしました。なお、商品パッケージや販促物には同校美術部の生徒たちの考案したデザインを採用しました。
					

【商品名】葉抹茶う 抹茶&ホイップ
【税込価格】126円
【商品説明】葉っぱの形をイメージした緑色のふんわりとした食感のパンに、静岡県産抹茶入りのクリームと抹茶入りホイップクリームをサンドしました。商品名も生徒が考案しました。

【商品名】つぶつぶいちごのロールサンド(イチゴホイップ&ホイップ入り)
【税込価格】130円
【商品説明】ほんのりと甘い生地をのせて焼き上げたパンにいちごのホイップクリームとミルク風味のホイップクリームをサンドし、いちごシュガーチップを彩りよくトッピングしました。
ファミリーマートでは、「リージョナルマーケティング」として、地産食材の活用、地域生産者との取り組み、地域企業とのタイアップなどを通じ、地域のお客さまの味覚、嗜好にあった商品開発を推進しております。
ファミリーマートは、お客さまひとり一人と強く、深くつながり、「気軽にこころの豊かさ」を感じていただけるコンビニを目指して「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上
「ファミマものづくりアカデミー」とは、ファミリーマートの商品開発チームが学校で講義し、生徒の皆さんと共に商品開発から発売まで進める取組みです。アイデア出しやマーケティングも含め、商品開発の基礎を実際に体験することで、小売業、製造業、流通業について学んで頂きます。
| 日時 | 内容 | 
| 
				2013年 8月  | 
			
				夏休みの課題として、生徒が各自の商品アイデアをまとめた「コンセ  プトシート」を作成。  | 
		
| 9月 | 
				ファミリーマートの商品開発担当者によるコンビニの商品開発や最近  のトレンドの講義を実施。  | 
		
| 10月 | 
				ファミリーマート商品開発担当者による商品試作。  生徒たちと検討のうえ、発売商品、パッケージデザインや商品価格等を 決定。  | 
		
| 11月 | 
				県内のファミリーマート店長が集まる店長集会にて、商品のプレゼン  テーションを実施。  | 
		
| 12月 | 販促物デザインの決定 | 
| 2014年1月 | 商品発売 |