株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、鳥取県立米子高等学校(所在地:鳥取県米子市/校長:末次壽也)と、ファミリーマートの地域密着プロジェクトの一環として、「ファミマものづくりアカデミー」を、2014年5月20日(火)に開講いたしました。
「ファミマものづくりアカデミー」とは、ファミリーマートの商品開発チームが学校で講義し、学生の皆さんと共に商品開発から発売まで進める取組みです。アイデア出しやマーケティングも
含め、商品開発の基礎を実際に体験することで、小売業、製造業、流通業について学んで頂きます。
今回は、鳥取県立米子高等学校の生徒たちと、2014年秋頃の発売をめざし、商品の共同開発を行います。
【開発までのスケジュール予定】
					
| 日時 | 主な内容 | 
| 
				2014年 5月20日(火)  | 
			ファミリーマートの商品開発担当者によるコンビニの商品開発や最近のトレンドの講義を実施 | 
| 
				2014年 6月  | 
			
				「商品コンセプト」について 「コンセプトシートの作り方」について  | 
		
| 
				2014年 7月  | 
			「コンセプトシート」の作成 | 
| 
				2014年 8月  | 
			グループワーク等にて、最終商品の決定および販促物のデザイン決定 | 
| 2014年秋頃 | 商品発売 | 
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、お客さまの“家族のひとり”のような存在を目指して“気軽にこころの豊かさ”を提案し、「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
以上
鳥取県立米子高等学校概要
所在地:鳥取県米子市橋本30-1
校長:末次壽也
生徒数:448名(2014年4月現在)
<株式会社ファミリーマート概要>
設立日 :1981年9月1日
住 所 :東京都豊島区東池袋3-1-1
代表者 :代表取締役社長 中山勇
店舗数 :2014年4月末現在
					
| 展開地域 | 店舗数 | 
| (株)ファミリーマート | 9,860 | 
| (株)沖縄ファミリーマート(沖縄県) | 236 | 
| (株)南九州ファミリーマート(宮崎県・鹿児島県) | 331 | 
| (株)北海道ファミリーマート(北海道) | 70 | 
| JR九州リテール(株)(※) | 138 | 
| 国内総店舗数 | 10,635 | 
| 台湾 | 2,906 | 
| 韓国 | 8,002 | 
| タイ | 1,088 | 
| 中国(上海・広州・蘇州・杭州・成都・深セン・無錫) | 1,128 | 
| アメリカ | 9 | 
| ベトナム | 36 | 
| インドネシア | 14 | 
| フィリピン | 41 | 
| 海外総店舗数 | 13,224 | 
| 国内・海外合計 | 23,859 | 
| 鳥取県 | 60 店 | 
| 島根県 | 53 店 | 
| 岡山県 | 120 店 | 
| 広島県 | 203 店 | 
| 山口県 | 75 店 | 
| 香川県 | 100 店 | 
| 愛媛県 | 111 店 | 
| 徳島県 | 67 店 | 
| 高知県 | 45 店 |