あなたと、コンビに、FamilyMart

2022年04月08日
社会・環境

ファミマ!!コーヒーカップのパッケージを環境配慮型へ刷新
~アイスコーヒーのカップをプラスチックから紙へ変更~

 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、昨年から取り組んでいる5つのキーワードの1つである「食の安全・安心、地球にもやさしい」に加え、「ファミマecoビジョン2050」の取り組みの一環として、2022年2月末より順次ファミマ!!(※1)店舗にて販売しているコーヒーのカップ(※2)のデザインを変更するとともに、2022年4月12日(火)より、順次「アイスコーヒーカップをプラスチックから紙(※3)へ変更」及び「アイスコーヒーにおけるストローレスリッドの導入」を実施してまいります。

「新デザインコーヒーカップイメージ」

(※1)「ファミマ!!」は都市型ワーカー向けにオフィス内で展開するファミリーマートのストアブランドです(2022年2月末時点44店を展開)

(※2)「ファミマ!!」でも一部取り扱いのない店舗がございます。

(※3)通常のファミリーマート店舗では取り扱いはございません。

■年間6トン以上のプラスチック削減に向けた、コーヒーカップを環境配慮型へ刷新する取り組み

 ファミリーマートは、持続可能な社会の実現に貢献するため、2030年及び2050年に向けた中長期目標として、「温室効果ガス(CO2排出量)の削減」、「プラスチック対策」、「食品ロスの削減」の3つのテーマに基づき数値目標を設定した、「ファミマecoビジョン2050」を公表しております。

 このたび、コーヒーの「アイスコーヒーカップをプラスチックから紙へ変更」及び「アイスコーヒー用のストローレスリッド」の導入において、年間6トン以上のプラスチック削減を見込んでおります。(2021年度2月~2022年度1月対比)

■環境に配慮した米ぬか油由来の「ライスインキ」も使用

 2022年2月末からはコーヒーカップデザイン刷新に合わせ、パッケージに環境に配慮した「ライスインキ」を新たに使用しております。

 「ライスインキ」は米の副産物である米ぬか油の非食用部分を原料としており、従来の石油を原料としたインキに比べ、CO2排出量の削減など環境負荷の低減が期待できます。

 

 今後も、ファミリーマートでは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、サステナビリティ活動を一層進化させることで、社会とともに持続的な成長を実現してまいります。

以上

【参考資料】

■ファミリーマートの商品におけるプラスチック削減の取り組みについて

【スプーンやフォークなど各カトラリーに関する当社の主な取り組み】

①スプーン

・持ち手の部分を穴の開いたデザインとした軽量化タイプのスプーンを全国の店舗で導入しています。

・東北地方と関東地方の店舗約7,300店では、生分解性プラスチック製スプーンも導入し、各店舗で自由に選択できるようにしております。導入エリアは、今後順次拡大していく予定です。※一部地域では取り扱い状況が異なる場合がございます。

 

②フォーク

・店頭でのフォークの配布取りやめに向けて、現在都内10店舗で実証実験をしております。実証実験の検証を踏まえて、今後の実施店舗拡大などを決定してまいります。

 

③ストロー

・全店舗で、生分解性プラスチック製ストローと、バイオマスを5%配合したストローを導入し、各店舗で選択できるようにしております。

 

④マドラー

・「ファミマカフェ」用のマドラーは、本体は木製、外装の袋は紙製に変更しております。

 

⑤店頭でのお声がけの継続

・レジ接客時に、スプーン、フォーク、ストローなどの必要の有無を確認することを、推奨オペレーションとして実施しております。今後も継続して実施してまいります。

 

【その他商品の環境配慮型への切り替えについて】

◆スープ容器の環境配慮型容器について

 2021年10月から、スープ容器の本体を一体化容器(プラスチック/紙)にするとともに、蓋の材質・材厚を変更。年間約39トンのプラスチック削減効果を見込んでいます。

 

◆直巻おむすびの包材変更について

 2021年8月から、直巻おむすびの包材を、薄肉化および、バイオ素材の配合に変更することで、プラスチック使用量を減らし、年間約70トンのプラスチック削減効果を見込んでいます。

 

◆パスタ容器の環境配慮型容器について

 2021年6月から、パスタ容器を再生可能資源由来のバイオPP容器に変更。2021年10月から、鍋の容器へも拡大しました。

 

◆弁当・寿司の一部容器の紙製容器への変更

 2021年3月から、弁当・寿司の一部容器を紙製容器に変更しております。変更した弁当・寿司の一部容器は、従来のプラスチック製容器を使用した場合と比較して、1 食あたり約 40%のプラスチック使用量の削減を見込んでいます。

 

「ファミマecoビジョン2050」の概要

 ファミリーマートは、2020年2月に「ファミマecoビジョン2050」を策定し、持続可能な社会の実現に貢献するため、2030年及び2050年に向けた中長期目標として、「温室効果ガス(CO2排出量)の削減」、「プラスチック対策」、「食品ロスの削減」の3つのテーマに基づき数値目標を設定しております。

 

1.温室効果ガスの削減:店舗運営に伴うCO2排出量(1店舗当たり)

・省エネ型機器の導入により、店舗の電気使用量を抑制し、CO2排出の削減を進めます。

【数値目標】 2030年 50%削減、2050年 100%削減(2013年対比)

※2030年40%削減としていた目標を50%削減へと上方修正しております。

 

2.プラスチック対策:オリジナル商品の環境配慮型包材・容器の使用割合 

・容器・包材に植物を原料にしたバイオマスプラスチックや再生PETを配合するなど、環境配慮型素材の使用を進めます。

【数値目標】 2030年 60%、2050年 100%

尚、レジ袋等の用度品を含めた環境配慮型素材割合は2030年度までに70%の水準を目指します。

 

3.食品ロスの削減 

・商品の発注精度の向上や容器包装の改良等によるロングライフ化を進めることで、食品ロスの削減を推進します。尚、発生した食品廃棄物は、食品リサイクルループなどの取り組みにより資源の有効活用につなげてまいります。

【数値目標】 2030年 50%削減、2050年 80%削減(2018年対比)

ページトップへ