
健康意識が高まるなか、暮らしに身近なコンビニで、
もっと安心して毎日の食事を選んでほしいから。
ファミリーマートでは、健康に配慮した商品をラインナップし、
店頭でわかりやすく表示する取り組みを行います。
プライベートブランド「ファミマル」の対象となる商品に、
お客さまの関心の高い「たんぱく質」
「食物繊維」「糖質」などをアイコンで表記。
人生100年時代、これからもいっそうファミマルは、
「おいしい◎うれしい◎あんしん◎」な商品を
お客さまにお届けしていきます。
たんぱく質
全ての動物および植物の細胞を構成する、生命の維持に欠くことができない栄養素です。
1日推奨量

※日本人の食事摂取基準(2020年版)より
おすすめ商品一例

たんぱく質が摂れる!ローストチキンのパスタサラダ
398円(税込)
ゆずこしょう風味のパスタサラダに、ローストチキンや大根・キャベツなどの野菜をトッピングしたパスタサラダです。和風オニオンドレッシング付きです。

たんぱく質が摂れる!サラダチキンロール
398円(税込)
サラダチキンとゆでたまごを、チリソース風味のソースと合わせた、たんぱく質が摂れるロールパンです。

※栄養成分値は地区によって異なる場合があります。商品の包装やラベルの表記を直接ご確認ください。
野菜
厚生労働省「健康日本21(第三次)」では、健康な生活を維持するための目標値の一つに「野菜類を1日350g以上食べましょう」と掲げられています。
1日推奨量

※「健康日本21(第三次)」より
おすすめ商品一例

1/2日分野菜使用角切豚肉と明太ソース包み焼
478円(税込)
1/2日分の野菜(キャベツ・ねぎ・人参・玉ねぎ)を使用した包み焼です。野菜と角切豚肉を生地で包み、明太ソース・マヨソース・ソースをかけました。

1/3日分の野菜サラダ
320円(税込)
5種の野菜(キャベツ・紫キャベツ・人参・紫玉ねぎ・グリーンリーフ)を使用したサラダです。ゆで卵・蒸し鶏をトッピングしました。 ドレッシング別売りです。

※栄養成分値は地区によって異なる場合があります。商品の包装やラベルの表記を直接ご確認ください。
食物繊維
食物に含まれる、人の消化酵素で消化することのできない栄養素です。
1日推奨量

※日本人の食事摂取基準(2020年版)より
おすすめ商品一例

オクラのネバネバサラダ
308円(税込)
食物繊維が5.0g摂れるネバネバサラダです。大根・わかめ・オクラ・なめこ・めかぶ・人参・紫玉ねぎを使用しました。ゆずポン酢付きです。

※栄養成分値は地区によって異なる場合があります。商品の包装やラベルの表記を直接ご確認ください。
糖質
炭水化物のうち、食物繊維を除いたものが糖質。過剰な摂取は肥満や生活習慣病の原因となる中性脂肪を蓄積するため、バランスの良い摂取が必要です。
1日推奨量

※ロカボオフィシャルサイトより

※栄養成分値は地区によって異なる場合があります。商品の包装やラベルの表記を直接ご確認ください。
鉄分
人体に必要なミネラルの一種で、不足すると貧血の原因となります。
1日推奨量

※日本人の食事摂取基準(2020年版)より

※栄養成分値は地区によって異なる場合があります。商品の包装やラベルの表記を直接ご確認ください。