バーコード決済(AliPay+・WeChat Pay)

ファミリーマートで銀聯カードがご利用いただけます。クレジットカード・全店 デビットカード・一部店舗(下段参照)

ファミリーマートでAlipay+・WeChat Payがご利用いただけます。

  • Alipay+・WeChat Pay のご利用について

    • ご利用方法1

      お支払いの際、ご希望のお支払方法をストアスタッフにお伝えのうえ、スマホアプリのバーコード画面をご提示ください。

    • ご利用方法2

      ストアスタッフがバーコードを読み取ります。

    • ご利用方法3

      スマホ端末とレシートに、お支払い合計額が表示されますので、お確かめください。

    ・併用可能な決済:①ファミリーマート発行の割引券・引換券、②ギフト券、③ユニー商品券、④dポイント・楽天ポイント・Vポイント
     ※2025年2月24日(月)をもって、ファミリーマートでのユニー商品券、ビール券、ハーゲンダッツギフト券、おこめ券、明治ヨーグルトギフト券、コカ・コーラギフト券等のお取り扱いを終了いたします。

     ※バーコード決済の前に併用可能な決済で先に支払い処理が必要となります。

    ・他の電子マネー・クレジットカードとの併用はできません。

    ・スマホ等の液晶画面に傷やヒビがある場合は読取りができない場合がございます。

    ・取引に関してのお問い合わせは、アプリを通じてお願い致します。

    ・併用可能な決済:①ファミリーマート発行の割引券・引換券、②ギフト券、③ユニー商品券、④dポイント・楽天ポイント・Vポイント

     ※バーコード決済の前に併用可能な決済で先に支払い処理が必要となります。

    ・他の電子マネー・クレジットカードとの併用はできません。

    ・スマホ等の液晶画面に傷やヒビがある場合は読取りができない場合がございます。

    ・取引に関してのお問い合わせは、アプリを通じてお願い致します。

    お支払いできない商品・サービス

    2025年2月25日(火)よりチケットのお支払い方法は、現金、ファミペイ、クレジットカード(JCBプレモ含む)のみとなります。

    公共料金等の各種代金お支払い
    マルチコピー機取扱い商品・サービス (チケット除く)
    プリペイドカード類(POSAカード、QUOカード、テレホンカード等)
    切手・はがき・印紙類
    ゴミ処理券等の金券類
    一部の自治体指定ごみ袋
    電子マネーチャージ

ページトップへ