2022年より、感謝の視点・表現において最も高い評価を得た作品に対して「文部科学大臣賞」が授与されました。

※作品右下の+ボタンをクリックすると、実際の作品がご覧になれます。

作品イメージ

田中 夢乃さん
国立学園小学校 3年

審査員の講評

平和祈念式典に参列し、原爆ドームの資料館で感じたことをしっかり自分で受け止めて、被災した人々に心を寄せている心の有り様がとてもよく伝わってくる。しっかりとした内容は、年齢以上の力を感じる。

作品をPDFで見る

- 受賞お祝いコメント -

  • 校長先生
    素晴らしいですね。いつもよくがんばっていますね。実際に広島に行って、原爆ドームを見て、資料館を見学して、被爆された方のお話を聞いてきたのですね。だから、お手紙の中にある言葉の一つひとつに夢乃さんの熱い想いが込められています。お手紙を読んで感動しました。日本は世界で唯一、核兵器が実際に使われた国。その結果、どのようなことがあったのか、起きているのかということをこれからもずっと世界の人たちに伝え続けていく責任があります。
  • 保護者様
    今年の夏、戦争について多くのことを真摯に学んでいましたね。学童疎開など戦争の辛い現実に目を背けず、学んだことを伝え続けようと願う姿に、我が子ながら日々学ぶことも多く、心から尊敬しています。

お問合せ先

  • 〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2-7-6
    高松ビル5F
    『ファミリーマートありがとうの手紙コンテスト』
    事務局
  • 0120-611260受付時間10:00〜17:00 土・日・祝日を除く

ページトップへ