株式会社ファミリーマート(本社:東京都豊島区/代表取締役社長:中山勇)は、諏訪赤十字病院(所在地:長野県諏訪市)2階に、「ファミリーマート諏訪赤十字病院店」を、2014年6月20日(金)に開店いたします。
諏訪赤十字病院は、29の診療科、455床の病床数を擁し、また心臓血管センターや脳卒中センターを開設するなど、南信地域の基幹病院として地域医療を担っております。このたびは、諏訪赤十字病院2階の売店スペースを改装し、ファミリーマート店舗として新たに開店いたします。
病院内におけるファミリーマート店舗は、“Heartful(ハートフル)”をテーマに、通常のコンビニエンスストアの商品やサービスのご提供はもちろんのこと、患者の皆さまや職員の皆さまなど、病院に係る全ての皆さまに、快適さとこころ温まる優しさをご提供するお店づくりを展開してまいります。

(1)“Heartful”商品
医療衛生品などの病院内で需要の高い商品の品揃え(約400種類)
(2)“Heartful”カラー
“癒し”、“温もり”を感じていただけるように“木目調”のデザインを什器などへ使用
(3)“Heartful”設備
商品の場所を明示した、ピクトサインを天井に設置
従業員呼び出しボタンを、店内の弁当売場付近に設置
イートインコーナーを併設(テーブル席:6台12席)
(4)“Heartful”什器
レジカウンターに丸みを持たせ、手荷物置台や杖置きも設置
車いすの方にも気軽にご利用いただけるように、通路幅を通常店舗の最大約1.2倍に拡大
(5)“Heartful”オペレーション
青をベースにした専用ユニフォームの着用
“明るく”、“より親切に”をモットーにホスピタリティある接客
ファミリーマートでは、今回の病院内への出店をはじめ、駅構内やオフィスビル内、高速道路内のSA・PAなどのニューマーケットへの出店を積極的に推進しております。
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のスローガンのもと、お客さまの“家族のひとり”のような存在を目指して“気軽にこころの豊かさ”を提案し、「ファミリーマートらしさ」を追求してまいります。
					
以上
店名:ファミリーマート諏訪赤十字病院店
住所:長野県諏訪市湖岸通り5-11-50
開店日:2014年6月20日(金)7時
営業時間:7時~21時
定休日:年中無休
店舗面積:99.69平方メートル(30.15坪)
売場面積:88.28平方メートル(26.10坪)
運営形態:フランチャイズ
主なサービス:Famiポート、ATM、各種クレジットカード・電子マネーによる支払 など
					
設立日 :1981年9月1日
住 所 :東京都豊島区東池袋3-1-1
代表者 :代表取締役社長 中山勇
店舗数 :2014年5月末現在
					
| ファミリーマートチェーン各社 | 店舗数 | 
| (株)ファミリーマート | 9,925 | 
| (株)沖縄ファミリーマート(沖縄県) | 237 | 
| (株)南九州ファミリーマート(宮崎県・鹿児島県) | 332 | 
| (株)北海道ファミリーマート(北海道) | 71 | 
| JR九州リテール(株)(※) | 138 | 
| 国内総店舗数 | 10,703 | 
| 台湾 | 2,908 | 
| タイ | 1,096 | 
| 中国(上海・広州・蘇州・杭州・成都・深セン・無錫) | 1,154 | 
| アメリカ | 9 | 
| ベトナム | 40 | 
| インドネシア | 14 | 
| フィリピン | 45 | 
| 海外総店舗数 | 5,266 | 
| 国内・海外合計 | 15,969 | 
| 長野県 | 116 店 |