株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区、代表取締役社長:細見研介)は、福島県大熊町に東日本大震災発生後の復興事業の一環として、JR常磐線大野駅西口開発計画内の商業施設「クマSUNテラス」へ売場面積約55坪を備えたフルサイズのコンビニエンスストア初出店となる「ファミリーマートクマSUNテラス店」を2024年12月17日(火)に開店いたします。
福島県大熊町は、2011年の福島第一原発事故により帰還困難区域に指定されましたが、2022年6月30日に避難指示が一部解除されました。町は2027年に人口4,000人を目標に復興を進めており、特に大野駅周辺を町の賑わいの中心とすることを目指しています。
住民の帰還や町外からの移住が進んでいるものの、町内に生鮮食料品を多く扱う店が無く、住民の買い物環境の整備が課題となっていました。
このたび「クマSUNテラス」に出店する7店舗(コンビニ1店、飲食店5店、物販店1店)のうち先んじて開店する「ファミリーマートクマSUNテラス店」を通じて、大熊町の皆さまの買い物のご不便を解消し、生活や地域に密着した社会インフラとして、また大熊町のさらなる復興支援の一助となるよう取り組んでまいります。
<店舗概況>
店舗名称:ファミリーマートクマSUNテラス店
住所:福島県双葉郡大熊町大字下野上字大野116番地の6
オープン日:2024年12月17日(火)朝7時
営業時間:7:00〜22:00(※)営業時間は変更となる場合がございます。
支払方法:バーコード決済、交通系電子マネー、クレジットカード、現金
店舗面積:約232.26平方メートル(約70.25坪)
売場面積:約181.07平方メートル(約54.77坪)
取扱品目:約2,000種類
免許品:たばこ、酒
ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」のもと、地域に寄り添い、お客さま一人ひとりと家族のようにつながりながら、便利の先にある、なくてはならない場所を目指してまいります。
以上