お客さまの笑顔が原動力。
もっと楽しく、もっと成長!
Kさん
高知県
2024年11月
「元気をもらいに来ちゅうがよ」季節の彩りで心を明るく。
お客さまが元気に、笑顔になれる明るいお店を目指し、店内装飾に注力しています。毎月、季節感に合わせて装飾を変え、飽きのこない、新鮮な売場づくりを心がけています。先日、お客さまから「ここのお店に元気をもらいに来ちゅうがよ(来ているのよ)」と笑顔で声をかけていただきました。店内装飾や、お店の仲間達の明るく元気な接客などを通じて、私達の想いが伝わっていることを実感できて、とても嬉しかったです。
「妥協をなくす」資格取得で得た成長と目標!
SST認定資格を取得すると、成長を実感し、新たな目標も生まれます。『ファミマ トレーナー』として勤務する中で、「妥協をなくす」ことを意識するようになりました。以前は、トレーニングの際に相手の理解度が不十分だと感じても途中であきらめてしまうことがありましたが、今は、より分かりやすい伝え方を考えて、しっかりと理解してもらうまで向き合えるようになりました。引き続き、『ファミマ マスター』を目指し、成長を続けていきたいです。
装飾でお客さまとの接点を創出
「クリスマスにはサンタ、節分には鬼など、季節に合わせた装飾を店内に付けると、お子さまからの反応がすごく良くて、心の中でガッツポーズしています(笑)。店内装飾は、お客さまとの接点を生み出し、それがモチベーションになって、さらに取り組みに力が入るという好循環を生み出します」(Kさん)
※掲載内容はすべて取材時点の情報です。