サイト連携配送サービス

ヤマト運輸が提携する事業者のサイトもしくはアプリより申込みいただくことで、Famiポートで24時間ご利用いただける配送サービス

サービス内容

・ヤマト運輸が提携する事業者のサイトもしくはアプリより、事前に配送申込みの手続きをしていただきます。

・支払いはネット決済のみの取り扱いとなります。

・ご利用いただける配送サービスは「宅急便」「宅急便コンパクト」「ネコポス(※)」です。

※ネコポスは通常は法人・個人事業者向けのサービスですが、下記事業者の取引ではどなたでもご利用いただけます。

  • 送り状の手書き不要

    送り状の手書き不要

    パソコンやスマートフォンから申し込むので、店頭での宛名書きは不要です。

  • 24時間発送受付

    24時間発送受付け

    ファミリーマートで発送手続きするので、24時間365日受付可能です。
    ※毎週月曜日AM2:20~AM5:00はメンテナンスのため受付できません。

ヤマト運輸

各配送サービスについて、詳しくはこちら

ご利用いただける主な事業者

  • メルカリ

    メルカリ

    サービス時間 24時間

    フリマサイト「メルカリ」で取引された商品を、「らくらくメルカリ便」を利用して発送できます。

    ※店舗では、荷物の中身確認、サイズの計測、代金受け渡し、割れ物の確認はいたしません。
  • Yahoo!フリマ

    Yahoo!フリマ

    サービス時間 24時間

    Yahoo! JAPANが運営するフリマサイト「Yahoo!フリマ」で取引された商品を、「おてがる配送(ヤマト運輸)」を利用して発送できます。

  • Yahoo!オークション

    Yahoo!オークション

    サービス時間 24時間

    Yahoo! JAPANが運営するインターネットオークションサービス「Yahoo!オークション」で取引された商品を、「おてがる配送(ヤマト運輸)」を利用して発送できます。

    おてがる配送(ヤマト運輸)について 詳しくはこちら

マルチコピー機 操作手順

    • 操作手順1

      トップメニューの「荷物の発送/レジで受取」をタッチします。

    • 操作手順2

      「荷物の発送」をタッチします。

    • 操作手順3

      「OK」をタッチします。

    • 操作手順4

      「OK」をタッチします。

    • 操作手順5

      「お届け予定日時の選択・変更はこちら」をタッチします。

      ※ネコポスは指定できません

    • 操作手順6

      お届け予定日を選択して、「OK」をタッチします。

    • 操作手順7

      お届け予定時間を選択して、「OK」をタッチします。

      ※ネコポスは指定できません

    • 操作手順8

      登録情報を確認し、「OK」をタッチします。

    • 操作手順9

      マルチコピー機から「Mコピーサービス申込券」が発行されます。

    • 操作手順10

      発行が完了しました。

    • 操作手順11

      「Mコピーサービス申込券」と荷物を30分以内にレジまでお持ちください。

    • 操作手順12

      スタッフから伝票レシートと専用袋を受け取ってください。

    • 操作手順13

      お客さま自身で専用袋に伝票レシートを封入し、荷物に貼付してください。

    • 操作手順14

      荷物をスタッフにお預けください。

ページトップへ