14回目の開催となった本年も、「ありがとうの手紙コンテスト」表彰式を、各地の学校で開催しました。
表彰式には、受賞者のご家族に加え、学校長ならびに担任の先生が参列されたほか、受賞者が在籍するクラスの皆さんが同席し、共にお祝いする場面も見受けられました。
本コンテストのテーマである「私たちの未来に向けたありがとうの気持ちを伝えよう」には、持続可能な社会の実現に向けたSDGsのみならず、ご家族に宛てられた受賞作品も多く見られました。
表彰式では手紙の送り先であるご家族からお返事のお便りやメッセージを頂くシーンもあり、参列した皆さんと心温まるひと時を過ごすことが出来ました。
受賞者の皆さん、改めておめでとうございます。
2022年1月23日(月)
小玉 倫子さん1年
東広島市立郷田小学校
低学年の部
久能 和佳さん2年
福島大学附属小学校
中学年の部
梅津 結翔さん3年
福島市立杉妻小学校
高学年の部
2023年1月23日(月)
小関 義恭さん5年
白石市立白石第一小学校
低学年の部
2023年2月1日(水)
横山 紬さん1年
墨田区立二葉小学校
中学年の部
2023年1月24日(火)
松村 悠宏さん4年
川崎市立末長小学校
高学年の部
2023年1月26日(木)
武島 瑞錦さん6年
横浜市立潮田小学校
低学年の部
2023年1月27日(金)
森山 佳奈さん2年
江戸川学園取手小学校
中学年の部
2023年1月31日(火)
巻島 夢咲さん4年
利根町立文小学校
高学年の部
2023年1月31日(火)
河村 倫成さん6年
利根町立文小学校
低学年の部
2023年2月3日(金)
平安 紅葉さん1年
豊橋市立羽根井小学校
中学年の部
2023年2月1日(水)
小林 蒼さん4年
松本市立島立小学校
高学年の部
2023年1月27日(金)
青木 愛実さん5年
富士市立神戸小学校
低学年の部
2023年1月25日(水)
松岡 琥大朗さん2年
加西市立北条小学校
中学年の部
2023年1月30日(月)
福本 哲大さん4年
姫路市立東小学校
高学年の部
2023年1月26日(木)
山崎 晃生さん6年
姫路市立城西小学校
中学年の部
2023年2月7日(火)
馬場 理人さん4年
広島市立幟町小学校
高学年の部
2023年2月9日(木)
石川 芙薫さん6年
福山市立山手小学校
低学年の部
2023年1月30日(月)
又吉 由彩さん2年
那覇市立真地小学校
中学年の部
2023年2月9日(木)
篠﨑 謙進さん4年
鹿児島市立皇徳寺小学校
高学年の部
2023年2月9日(木)
牧園 ひなたさん6年
天城町立岡前小学校