| 1978年 | 3月 | (株)西友ストアーが、フランチャイズ・システムによるコンビニエンスストア事業を開始。 |
|---|---|---|
| 1981年 | 9月 | 当社の前身の(株)ジョナス(当時休眠会社)が、(株)西友ストアーから営業と資産の譲渡を受け、商号を(株)ファミリーマートに変更し事業を開始。 |
| 1987年 | 10月 | 沖縄県に(株)沖縄ファミリーマートを設立。 |
| 12月 | 東京証券取引所の市場第二部に株式上場。 | |
| 1988年 | 8月 | 台湾に全家便利商店股份有限公司を設立。 |
| 1989年 | 8月 | 東京証券取引所の市場第一部銘柄に指定。 |
| 1993年 | 4月 | 鹿児島県に(株)南九州ファミリーマートを設立。 |
| 2000年 | 5月 | (株)ファミマ・ドット・コム(現・(株)ファミマデジタルワン)を設立。 |
| 2002年 | 2月 | 全家便利商店股份有限公司が台湾店頭市場において株式を店頭公開。 |
| 2004年 | 5月 | 中国・上海市に上海福満家便利有限公司を設立。 |
| 2006年 | 9月 | 中国・広州市に広州市福満家便利店有限公司(現・広州市福満家連鎖便利店有限公司)を設立。 |
| 2007年 | 7月 | 中国・蘇州市に蘇州福満家便利店有限公司を設立。 |
| 2009年 | 12月 | (株)エーエム・ピーエム・ジャパンを株式の取得により完全子会社とする。 |
| 2010年 | 3月 | (株)エーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。 |
| 2011年 | 4月 | (株)エーエム・ピーエム・関西を吸収合併。 |
| 11月 | 中国・杭州市に杭州頂全便利店有限公司を設立。 | |
| 12月 | 中国・成都市に成都福満家便利有限公司を設立。 | |
| 2012年 | 11月 | 中国・深圳市に深圳市頂全便利店有限公司を設立。 |
| 2014年 | 1月 | 中国・無錫市に無錫福満家便利店有限公司を設立。 |
| 5月 | 中国・北京市に北京頂全便利店有限公司を設立。 | |
| 7月 | 中国・東莞市に東莞市頂全便利店有限公司を設立。 | |
| 2015年 | 10月 | (株)ココストアを株式の取得により完全子会社とする。 |
| 12月 | (株)ココストアを吸収合併。 | |
| 2016年 | 9月 | ユニーグループ・ホールディングス(株)を吸収合併し、ユニー・ファミリーマートホールディングス(株)に商号変更。ユニー(株)、(株)サークルKサンクスを含むユニーグループと経営統合する。コンビニエンスストア事業を(株)サークルKサンクスに承継し、(株)サークルKサンクスは(株)ファミリーマートに商号変更。 |
| 9月 | 名古屋証券取引所の市場第一部に株式上場。 | |
| 2017年 | 11月 | ユニー(株)の発行済株式の40.0%を(株)ドンキホーテホールディングス(現・(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)に譲渡。 |
| 2019年 | 1月 | ユニー(株)の全株式を(株)ドンキホーテホールディングス(現・(株)パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス)に譲渡。 |
| 9月 | 完全子会社である(株)ファミリーマートを吸収合併し、(株)ファミリーマートに商号変更。 | |
| 11月 | 名古屋証券取引所市場第一部の上場を廃止。 | |
| 2020年 | 11月 | 伊藤忠商事(株)の子会社であるリテールインベストメントカンパニー(同)による当社株式の公開買付けと株式併合に伴い、東京証券取引所市場第一部の上場を廃止。 |
| 2021年 | 6月 | 全家便利商店股份有限公司の発行済株式の5.0%の譲渡を完了。 |
| 9月 | (株)ゲート・ワンを設立。 |